
保育園で他の子の名前が書かれたビニール袋を見つけ、保育園に連絡したが、子供が間違えた可能性があると言われ、電話する必要があったか悩んでいる。
めんどくさい親ですかね?笑
今日保育園から帰宅後、洗濯物を出したときに他の子の名前が書いてあったビニール袋でした。
中身はうちの分だったんですが、うちのビニール袋が他の方に渡ってたら他の方も驚くと思い保育に連絡しました。
保育園からは、子供が間違えて出したのかもしれない、その子は今日登園してないからビニール袋は保育園から戻しときます。と言われました。
なんか、いちいち電話しなくてよかったのかなーとか思いました笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士してますが、次は
電話せずに登園したら
保育者に伝えればいいと
思います😊

パルヒコ
私は気になるタイプです〜!
細かい所まで気にします笑笑
でも気になったら聞く報告しておくのは別に悪いことじゃなくないですか?😂
なので全然電話して私は良かったと思いますよ🥹
その子が登園してようがこちらは何もわからないんですし😅
-
はじめてのママリ🔰
いや、そうなんですよ笑
私は登園してる子で荷物間違えたんだろうなーと思いましたが登園してないのにどうやって入れ違えた?と思いました😅- 4月22日
-
パルヒコ
ですよね。笑笑
結局こちらからアクション起こさないと何も実態はわからないんですよね💦
でもその結果で気にしなくていいかどうかは決めれる種になるわけですから今回電話して良かったと思います☺️✨
そしてその件の真相は…私もモヤモヤします😶🌫️笑笑- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
結構、謎なんですよね笑
毎日の荷物にオムツ入れのビニール袋、汚れ物入れのビニール袋の計2枚持っていかなきゃ行けなくて、なんで1枚あるの?ってなりましま笑
ビニール袋は置き荷物にもないので😅
だから、私は登園されてるものばかりと思って💦- 4月22日

ままり
めんどくさいとは思わないです!私は逆にめんどくさいのでよほどのことがない限り電話はしませんが😂
気になったことは確認してもいいかと思います!
というかその子が登園してないってことにびっくりです笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いや、そうなんですよ笑
結構、謎なんですよね笑
毎日の荷物にオムツ入れのビニール袋、汚れ物入れのビニール袋の計2枚持っていかなきゃ行けなくて、なんで1枚あるの?ってなりましま笑
ビニール袋は置き荷物にもないので😅
だから、私は登園されてるものばかりと思って💦- 4月22日
はじめてのママリ🔰
保護者の方は全く知らなくて💦なんなら、登園の際に他の保護者の方と会うタイミングがないんです_(:3 」∠)_
登園の時に保育士さんにいえばよかったですかね??
はじめてのママリ🔰
登園時に先生に言えばいいと
思います!荷物の入れ間違え
日常茶飯事なので、また同じ
ようなことがあったら毎回
電話しなきゃいけなくなります
しね(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ´ ▽ ` )袋を捨てていいかも分からなかったので連絡しちゃいました💦