![ゴヘイモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘を通わせる学校について悩んでいます。①は保育士が少なく、口コミも気になる。②は日本人の子供が多い。通学中の子供の英語力や保育士の数について知りたいです。
沖縄 インターナショナルスクールについて
①北中城村のクリエイティブマインドインターナショナルスクールcreative minds montessori
②宜野湾市のクローバーモンテッソーリインターナショナルスクール
上記のどちらに1歳の娘を通わせようか迷っています。
①について
先日見学に伺ったところ12-15人の0歳児1歳児クラスに2-3人の先生しかいない点がとても気になりました。また、系列のうるま市の学校のGoogleの口コミを見るとなかなか辛辣なコメントが多い事も気になりました。
②について
保育士の数は確保されていますが、日本人の子供ばかりであることが気になりました。
①の学校に通わせている親御さんがいらっしゃったらお尋ねしたいのですが、保育士の数が少ないと感じることはありますか?
②の学校に通わせている親御さんがいらっしゃったらお尋ねしたいのですが、英語が発達していると感じますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ゴヘイモチ(2歳9ヶ月)
コメント
![みみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみぃ
②に通わせてました!
一歳半から通ってましたが、英語がメキメキ上達して見てて面白かったです😊
沖縄市や読谷村からわざわざ通わせてる親御さんもいたり、保育園自体がモンテッソーリ教育を念頭においてる分とても教育熱心だったなーと感じます。
転勤により退園しましたが、そのまま通わしたかったです🥺
ゴヘイモチ
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そんな遠くから通わせている方もいらっしゃったんですね
参考になりましたっ
ありがとうございました!