※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が2歳で人見知りが異常に激しく、周りの子が大きな声を出すとギャン泣きして泣き止まない。集団生活に入れるのが心配。以前は人見知りはしていたが泣かなかった。

来月で2歳になる息子の人見知りが異常?な気がします🤔💦

元々人見知りが激しい方ではありますが、最近は周りの子が少し大きな声を上げたり笑ったりしただけでベッタリからのギャン泣きをしそのままずっと泣き止むことなくギャン泣きしっぱなしです🥲
泣き止んで欲しいと思い息子の好きなおもちゃを見せてもダメです…


なんだか人見知りにしては流石に異常ではないか?と最近疑問に思い始めました…
こういうことはよくある事でいいんでしょうか??

うちの子もそんな感じだった〜
保育園や幼稚園通ったら人見知りしなくなるから大丈夫だよ〜
たまに他のママさんからこんな風に仰って頂けるのですが
もしもの話ですが、現在の状態で集団生活に入らせたらきっと1日中ギャン泣きで孤立してしまうと思うしこれじゃあ先生や園にもご迷惑かけてしまうのではないかと心配でならないです…親としては悲しいです

ちなみに以前は人見知りはしてても泣くことは一切無かったしすぐに慣れて私の膝の上から降りて走り回ったりおもちゃのところに遊びに行ったりしてました😅

コメント

deleted user

うちも似たような感じで公園とか児童館に行くのも大変でした🙄
2歳なってすぐから一時保育に月10回くらい入れて、最初の数ヶ月はけっこうずっと泣いてて、ほぼ先生に抱っこしてもらってたみたいです😂
徐々になれてったみたいですが…💡
3歳から幼稚園にバス通園でしたが案外スッと慣れて泣きませんでした😇
うちは就園する頃には大丈夫なタイプだったんだと思いますが、人見知りしたり外では大人しいタイプです😃

いま2歳の下の子も似たような感じで様子見てます💡
年少まで未就園の予定で、自治体の親子教室に行ったり、幼稚園のプレみたいなのに行く予定です!