※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が昼寝ばかりして予定に遅れる。どうすればいいですか?

土日休みの旦那
14時から出かけると予定し
昼寝をするから14時前にアラームかけると。
起きなかったら起こしてと言われて
何回も声掛けました。
現在14時半。
もう行かないなら行かないで家のことするし
行かないの?と言ったら行くと。
でもまた寝ました。
子供もまだ4ヶ月なのであまり帰りを
遅くしたくないので14時に家を出る予定したのですが。
なんなら旦那が14時に設定しました。

また、この間たまには昼寝交代してほしいと
伝えたばかり。
それから代わってもらったことはなく
むしろ少し時間があれば寝まくっています。
呆れて何も言えません。

昼寝はしたい放題、予定は予定通りいかない。

私はどうしたらいいのでしょうか。
諦めたらいいですか?

コメント

みさ

「そしたら子供と2人で出かけるね」と言います😅

  • ままり

    ままり

    それいいですね!!
    次からそうします😂

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

置いていきます。
それか諦めて家の用事します。旦那さんが起きてきても時間狂ったからもう行かない。っていいます!

  • ままり

    ままり

    やっぱり放置する方多いですね🤣
    次ムカついたら置いていきます!
    許しちゃうから毎回同じこと
    繰り返しちゃうんでしょうね…

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

ムカつきますね😑
私なら放置して2人で出掛けます笑
そしてはるさんも子どもが寝てる隙に一緒に昼寝しましょ!( ˘¯˘ )ᐝ

  • ままり

    ままり

    ですよね😤
    1回なら許せますけど毎回なので
    イラッとします笑
    日中寝てくれると
    家のこととか自分の時間に使っちゃうのでお昼寝一緒にしようと思います😊

    • 4月22日
deleted user

私も子供と2人で出掛けるかもです💦
次同じような約束あっても起きないものだと思って過ごします…
うちの旦那も似てるとこあるので。

ほんとにそういうのイライラしますよねえ…

  • ままり

    ままり

    起きないって思っててもイラッと
    しちゃいます😩
    起きないくせに
    起きる起きるって言うんですもん笑
    次は2人で出かけちゃいます✌️

    • 4月22日
yasi

いやぁそれはイライラしますよね
よく喧嘩してました💦
こっちは昼過ぎまで寝かせて、どっか連れてくってあんたが言ったんだろ!?ってなってました
当時は免許もなくて1人で遠出って疲れるし、、
今は、免許持ってるので
もう今は諦めて子どもと出かけてます!