※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の友達との付き合いに悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

小学1年生のお子様を持つお母様に質問です。
(※長文です)

今年から小学生になった娘です。
幼稚園で仲が良かった女の子がいるのですが、その子の両親が見るからに汚い、、というか一昔前の中2病?ヤンキー?みたいな両親でして。

その子も髪の毛を染めたり、言葉遣いが乱暴だったり、日によって私の娘にべったりだったかと思うと意地悪したりとムラのある子です。

人を見かけで判断するのはいけないとは思いつつも、まぁ幼稚園を卒園すれば関わらないかと思っていたのですがなんと同じ小学校でした💧

そして、より一層、仲良くなり、、
今では学校が終わるとすぐにその子と公園で遊ぶー!と出掛けて行きます。

門限や、公園から出ない事。公園から違う公園に行くなら電話をママにする事。小さな怪我や不審者等、緊急時にもすぐに連絡する事などなど細かく毎日教えています。
ですが、2日に1回は約束を破り叱っています。

それもその子のせいというか、言い訳を聞いているとその子が無理やり誘い断れない性格が影響してるのか流されるままという感じです。

3日前にその子と学校が終わってから自宅近くの公園で遊ぶ約束をして来たので娘が行ったらいませんでした。

同じ町内の公園4つを車で一緒に見てまわりましたがいませんでした。なので今日はあきらめなさい。と自宅に帰ってきました。
そしたら2時ぐらいにピンポーンと4人ぐらいで女の子達が、、え?なんで家知ってるんだろうと思っていたら、以前たまたま近くの公園で遊んでいた時に仲良くなった2年生の女の子がいまして、その子に家を教えてもらった〜!ときたのです。

以前、その公園で仲良くなった子は私達が「もう帰るねー」と帰ろうとしたらついてきて、玄関まで入ってきたあげく「喉乾いたージュースのみたい」とか「お腹すいちゃった」とか、、とにかく図々しい子のイメージでした。

その子もその子で土日になると朝の8時からピンポーンと毎週誘いにくるような子で一度、はっきり注意したのですが💧
そのやっかいな子2人が、まぁなんとしつこいというか、、

公園でみんなで遊びに行ってもちょくちょくうちにピンポーンと来てはどうでも良い情報を持ってくる。

いい加減腹たって、「もう何度もやめてね。お家で仕事してて忙しいの。迷惑だからね」と言いました。
シュンとしてたのでわかってくれたのかな?と思いまた遊びに行くのを見送るとまたすぐにピンポーンときて。「次はなに?!」と言うと「娘ちゃん怪我したー!」と。あわててその子に道案内してもらうと、その子の母親がいて、「なんかそこで転んじゃったみたいで、擦り傷程度なので絆創膏はっておきました」と。
たいした怪我じゃなかったので安心と共にお礼をし、私は帰りましたが良く考えたら「そこで?」あれ?となり公園外の道路で転んだらしく、、あれだけ公園から出たらダメ、違うところに行くなら連絡と言ってるのにましてや道路なんて車が来てたら、、と考えると恐ろしくなりました。

娘が帰宅後、事情を聞くとやはりその子にあっち行こー!みたいな感じで誘われて、走って追いかけたようです。
本当その子と遊ぶとロクな事がありません。

娘の友達だから親が口出す事じゃないと主人は言いますが、はっきり言って何度もピンポーンと鳴らされてうんざりだし、大きな怪我でもしたら、、と不安でたまりません。

こういうやっかいな子との付き合いをこれからどうしていけば良いでしょうか?

娘にもう遊ぶんじゃないとかは言うつもりはありませんが、本心では友達やめてくれーと思ってしまいます。

コメント

ママ

ちゃんと断れない娘さんも良くないので、約束守れないなら
子どもだけで遊ばせない事にします😅

はじめてのママリ🔰

児童精神科医の佐々木正美先生の本には、子どもの付き合いに親が口を出す必要はなく色んな子達と関われる大事な時期と書いてありました。

親の期待した通りに子どもは育たないけれど、親の育てたように子は育つ。
成長して大きくなれば自分に合った友達と関係を築いていく。
小学生の内くらい色んな子と関わるのが良い。
親は心配する必要はない。
家庭でしっかり愛情を持って育てれば、いずれ自分に合った友達と付き合うようになる。と。

私が子どもの頃を思い出してみると悪ガキも優等生もみーんな仲良く楽しく遊んでました😅
だけどそれぞれの選んだ道、合った道に行くものですよね。
それを思い出して確かにな〜と感じながら本を読んだので妙に印象に残ってます😄

mamali

過保護ですいません、私はまだ1年生になったばかりでは子どもだけでは遊ばせてません。。
近くの公園だけ…でも子どもだけでは遊ばせたことなくて、約束を守れないなら尚更です!
相手の子どもについては、そこまで気にしないですかね?
そのお友達のせいではないような気がします。
あといくら自分の子どもの話を聞いても100%は信じません。
味方になるのはもちろんですが、何かあったからと言ってお子さんの話だけを聞いて相手のお友達が悪い!と言うのはなんだか、、
子どもだって怒られたくないから少しばかりの嘘は交えて話してくる気もするので。
それでもお子さんがまたお友達と遊びたいと思うのなら遊ばせてはいかがでしょうか?
それでも主さんが嫌なら子どもだけで遊ばせない!一択しかないような気がします。

はじめてのママリ🔰

話をざっと見させてもらった限りでは、娘さんもルールを守れてないので、そこは人のせいにしてはいけないと思いました。

とはいえ、小1ではまだルールなどを守るのが難しいのと危ないので、遊ぶときは親が見守った方がいいのではないでしょうか?それくらい必要だと思います。

はじめてのママリ🔰

まだ1年生になったばかりですよね、
子供だけで公園で遊ばせるのは
早いと思いますよ💦

一緒に遊ぶ子がどうこうではなくて
お子さん自身がルールを守れていないんですよね?
それなら守れるようになるまで
親がしっかりとついて見ているべきです💦

親がしっかりついていれば
公園で他の子に何かされても
対処できますしね💡