![しきさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とのコミュニケーションが取れず悩んでいます。子供のことも無視されて不満。どう伝えればいいか迷っています。
至急アドバイス下さい!!!!
旦那と3週間口を聞いていません
私も今回は悪いと思っておらず旦那も何か不満を持っています
私から2回話しかけましたがなんか軽く流されました
5日間私は実家に帰省してて昨日帰ってきました
帰る前に 子供が熱があるから色々宜しくです と送りましたが既読無視
いつも駅に迎えにきてくれて、何時に着く?とかラインがくるけど今回はなく
子供とタクシーで帰ってきました
その後も 子供大丈夫?もないです
もうこんな感じも嫌なので旦那に言いたいんですがどう言えばいいと思いますか?
私は 〇〇子供の名前 の事もどうでもいいならもう別れていいよ って言おうかなと..,
- しきさ(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よろしくってしまさんが送っているのでてっきりお子さんはお留守番かと思ったら、一緒だったのですね😱
本来なら旦那さんがよろしくと言うべきですよね…
別れても良いと思っているなら言って良いと思いますが、本気で思っているわけじゃないなら、喧嘩してるからって子供に無関心になるのは親としてどうなの?みたいに言います!
![どーなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どーなつ
こんちには。
3週間は長いですね💦
お子さんのお熱の具合はどうですか?💦
私なら「こっちから話しかけているのにその態度なんなの?子供の事も心配じゃないの?大人として親として、ちゃんと話し合おう!!」と言ってしまうと思います…
おそらく半ギレで😓笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喧嘩の原因がわからないのでなんとも言えないですが、私だったらまだ怒ってるかどうか聞いてから話し合います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら話し合いの場を設けて、今回の喧嘩はお互い何がいけなかったのか、これからどうすべきか話し合います。それができないならただの小学生と同じで喧嘩して拗ねてるだけになるので、大人になってね?私達は子供を持つ親なんだから。と話します。しまさんの旦那さんが話し合いができるタイプかどうかがわからないのでなんとも言えませんが💦
-
しきさ
できませんでした^ - ^
もう踏ん切りつきました!離婚します!笑- 4月22日
しきさ
子供が熱あるので帰ってもバタバタなるから協力して欲しいって事で送ったのですが既読無視でした...
それ言ってみます!!!!!!!!!!