
コメント

まゆ
出てくる便と
同じ見た目、硬さの物を
食べるといいと
小児科の先生に言われた事があります!
元々極端な痩せ型とかでなければ
お腹空いてからでも
脱水に気をつけながらでいいと思います。
まゆ
出てくる便と
同じ見た目、硬さの物を
食べるといいと
小児科の先生に言われた事があります!
元々極端な痩せ型とかでなければ
お腹空いてからでも
脱水に気をつけながらでいいと思います。
「ミルク」に関する質問
4歳前くらいの子が家で飲み物飲む時って その都度、コップとかに入れて出してますか? それともコップに入れたのを テーブルに置きっぱなし…とかどんな感じですか?🤔 ※ウォーターサーバーから自分でさせてるは無し🙅♀️ …
永遠にずっと爆泣き赤ちゃん。。聞いて欲しいです。 生後54日(後一週間ほどで2ヶ月です) 起きてる間ほぼ爆泣きだった赤ちゃんはいますでしょうか?細かくやれる事は全てやっても起きて機嫌良い時はほぼありません。。抱…
新生児のミルクの吐き戻しについて 生後12日目の新生児なのですが、先ほどミルクを飲んだ後(80ml、ゲップ軽くしてます)30分後ぐらいに噴水のように吐いてしまいました💦 この場合、次のミルクって最後に飲んだミルクから3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
わかりやすいです!ありがとうございます!