
転職を考えている女性は、現在の不規則勤務で疲れており、転職先は日勤のみで土日祝休み。子供がいるため躊躇している。週5勤務に不安あり。
転職して今より楽になると思いますか?
しんどくなると思いますか?予想で大丈夫です。
正社員希望です。
現在
・車で片道25分
・週に2〜3回ほど8時半〜17時半の日勤
・週に1〜2回ほど17時〜9時の夜勤
・残業なし
・週1で平日休みあり、夜勤前後も1人時間あり
・シフト制のため土日はどちらか出勤
転職を考えている職場
・保育園から車で1分、自宅からも徒歩圏内
・平日9時〜16時45分、土日祝休み
・残業なし
今は不規則勤務のため、疲労の蓄積があり毎日しんどいです。夜勤明けは特に体調が悪いです。
けど平日休みや夜勤前後にゆっくりできる時間があり、体調は悪いですが、リフレッシュはできています。
転職したら日勤のみで土日祝は休みになります。
子供がいるので、土日はゆっくりできる時間はなく、また仕事・・・の繰り返しかと思うと転職を躊躇ってしまいます。
皆さんならどちらを選びますか?
週5勤務(社会人になってからやったことないです💦)って慣れますか?
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

Mon
私が今、週5勤務
9:30〜18:00ですが、主さんの現在の仕事をしろと言われたら,無理〜😵💦💦ってなります!
なので、転職したら断然楽になると思います。
夜勤なんて体力的に絶対に無理です!
年齢的にも私はアラフォーなので、夜勤は絶対に絶対に無理です、年中体調崩しそう😂

ゆう
週5勤務830-1715ですが、まぁ行けます。
小学生まで夜勤免除ですが、圧倒的に夜勤なしの方が楽って聞きますよ。
逆に小学生はいって久しぶりに夜勤だー。ってなると少し大変みたいですけど😅
私も独身時代は週5じゃなかったのですが、今の週5の方が生活リズム整ってるので大変だなぁとは思いません☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇✨
夜勤なしの方が楽なんですね!
自分の時間がなさそうで悩んでました😭
もう日勤のみの生活に慣れたら、夜勤ってしんどいですよね😰
転職の方向で考えてみます!- 4月22日
ママリ
コメントありがとうございます🙇✨
週5勤務=きついイメージですが、慣れたら楽になりますかね😱
夜勤中、いつも早死したらどうしようと考えてしまいます(;_;)💔
確かに夜勤のせいで年中疲れてるのかもしれません😭💦