※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後の生理痛についてです。妊娠前も生理痛はありましたが薬を飲んだら…

産後の生理痛についてです。
妊娠前も生理痛はありましたが
薬を飲んだら大丈夫な感じでした。
しかし、産後2ヶ月で生理が開始し今はまでなかった
排卵痛も生理痛も激痛でお尻の穴?らへんが刺すような痛みで辛いです。体質が変わってしまいました😭
薬を飲んでも痛いので婦人科に受診するも問題ないと。
ピルを飲む事を検討した方がいいかもしれないね。
と言われました。
産後、生理痛や排卵痛がひどくなった方いますか?
どう乗り越えてますか😭
またピルを飲んでいる方、副作用?とかどんな感じか
教えていただけると嬉しいです。

コメント

さっつん

私も同じく、生理痛排卵痛PMSが酷くなり、出血量も増えました。
ピルでだいぶ良くなりましたよー😊

ピル2種類試して、副作用は特にありませんでした。
より効いてるなと思う方にしました。
血栓ができやすくなるので年に1回採血の必要があるのと、水分きちんと取るようにだけ注意されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    もう、毎月排卵と生理がくるのが嫌で😭
    良くなるならピルを飲むのもいいですね!
    副作用も気になっていたので、種類もあるなら自分に合うものを処方してもらえそうですね!
    また先生に話を聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月22日