

はじめてのママリ
行きましたよ(*^_^*)ですが、簡単に済ませました😊腹帯買って巻いて、参拝しお守り買って帰りました😄

ゆず子
毎年初詣などでお世話になっている慣れ親しんだ神社に行って戌の日参りしましたー!
簡単なベルトで付けれる腹巻きをして、初穂料を納めました。金額はうろ覚えですが確か五千円だったかな?
その日は他のご家族も一緒だったんですが、初穂料がその家族が多いのか頂いたお守りとかが私のと比べてやたら豪華でした😲笑
はじめてのママリ
行きましたよ(*^_^*)ですが、簡単に済ませました😊腹帯買って巻いて、参拝しお守り買って帰りました😄
ゆず子
毎年初詣などでお世話になっている慣れ親しんだ神社に行って戌の日参りしましたー!
簡単なベルトで付けれる腹巻きをして、初穂料を納めました。金額はうろ覚えですが確か五千円だったかな?
その日は他のご家族も一緒だったんですが、初穂料がその家族が多いのか頂いたお守りとかが私のと比べてやたら豪華でした😲笑
「戌の日」に関する質問
腹帯のおすすめについて(夏) 16w3dです 戌の日の安産祈願の予定も立ったので そろそろ腹帯買いたいなーと思っています。 今ものすごく頻尿なので トイレしやすいやつが欲しいです🥺笑 エンゼルのやつおすすめされてい…
静岡県浜松市の岩水寺 戌の日のお参りについて 今度岩水寺にお参りに行こうと思っています。 ご祈祷もしてもらいたいのですが、いくらかかるか教えていただきたいです! ホームページを見ましたが、祈祷料は3000円、5000…
妊娠5ヶ月の妊婦帯について 17週4日の初マタです。 今日は戌の日なので、初めて腹帯を付けてみたのですが、何回かお腹が小さくピクピクと痙攣?していました。 締め付けすぎで赤ちゃんが苦しいのでしょうか? 初産で肥…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント