※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

友達の子供が5ヶ月で回転ずしのシャリを与えているが、酢飯や普通の米粒を残していることに疑問を感じている。割り箸で与えるのも心配。離乳食についての情報収集が必要かも。

友達の子供生後5ヶ月なんですけど回転ずしのシャリを粒残ってるままあげてるのをストーリーにあげてて引いてます、
てかまず酢飯だし普通の米粒のままだし大人と同じ割り箸であげててやばすぎじゃない?
離乳食初期とか分からなすぎるから普通はアプリとか本とかで調べるよね、、

コメント

ママリ

めっちゃ親しい友達なら離乳食知ってる?笑とか言っちゃうかもです笑
そんなに仲良くないストーリー見るだけの友達ならやばいなぁと思いつつなにもしないです😅けど5ヶ月で酢飯はヤバい😱

  • な

    パパの方と友達で住みが離れてるのでたまに情報共有するくらいなんですが、うちの子が離乳食始めた頃に離乳食ってどんな感じ?って聞かれたので、自分の持ってる本見せたりステップ離乳食見た方いいよって勧めたのですが、今回ので絶対見てないんだろうなあって思いました
    腰も座ってないのに子供用の椅子に無理やり座らせてたりして、うわあってなりました😭

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    そのママパパ怖すぎですね😓😓
    離乳食聞かれてた関係性なら、5ヶ月で酢飯やばない?って言うかもです笑
    けど、私の近くにもご飯のステップアップヤバい方がいますけど、これでも生きれてるからええねんスタンスなので、言うこと聞かない方もいます💦笑

    • 4月25日
3kidsママ

その赤ちゃんかわいそうですね😢

  • な

    本当ですよね、腰もすわってないのに子供用の椅子に無理やり座らせたりとかしてて、何してんの?って感じです😔

    • 4月24日
ひよまま

親しくなくても、やめてあげて!って言っちゃうかもです💦
それで友達じゃなくなってもいいです😂

まさかお寿司乗ってたシャリじゃないですよね?!

  • な

    やっぱり注意して良かったですよね!私今年24になるんですけどその友達(パパの方)が1個下の子で、うちの子が離乳食始めた頃に離乳食どんな感じ?って聞かれたので、自分の持ってる本の初期の部分見せたり、ステップ離乳食とるのように勧めたりしたんですけど絶対見てないですね😭
    やばいなって思ってたのかお寿司は見えないようにしてたのでお寿司乗ってたかまでは分からないです、、😔💦

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

仲良いなら「ちょっと!笑さすがにやばいんじゃない?笑」的な感じで私なら止めます😂

ママリ見てると色んな人いるなぁ〜笑

  • な

    本当たまに情報共有するだけの感じなので何とも言えず💦

    離乳食始めた頃に離乳食どんな感じ?って聞かれて、自分の持ってる本の初期の部分見せたりステップ離乳食勧めたりしたんですけど絶対見てないし、普通は調べますよね〜

    腰座ってないのに子供用の椅子に無理やり座らせたりとかしてて、それを面白がって載せてるのが意味わからないです

    本当そうですよね、そんなことする?って様なの結構ありますよね🥲

    • 4月24日
ぺんぎん🐧

かわいそうです😔
普段から色々な食べ物食べさせてそうですね💦

  • な

    初めの1週間って基本10倍粥と麦茶とかじゃないですか?
    それなのに2日目とかにもういきなり野菜系あげてて、どういうこと?ってなりました😔

    離乳食について聞かれたから私が持ってる本の初期の献立と作り方載ってるとこ見せたり、ステップ離乳食とるのように進めたりしたんですが意味なかったですね😇

    • 4月24日
deleted user

生物乗ってたシャリですか😱?

私も割とゆるい方ですが
さすがに5ヶ月で酢飯そのままは
ありえないですね、、

  • な

    やばいと思ったのか寿司があるところは載ってなく、回転寿司の名前だけ書かれてたのでそこまでは分からないです😭

    腰座ってないのに子供用の椅子に無理やり座らせたりとかもしてて、それを面白いと思って載せてんのか、普通だと思って載せてんのかわからないですけど子供のことなんも考えてないなって😔

    • 4月24日
み

ヤバイですね💦
子どもがかわいそう…

  • な

    本当ですよね、お座りも出来ないのに無理やり子供用の椅子に座らせてたり、離乳食初期の1週間は10倍粥と麦茶とかだけなのに初めて2日目とかに野菜系食べさせたりとかしてて、それを面白いと思って載せてんのか分からないですけど子供のことなんだと思ってんだよって感じです😭

    • 4月24日
ままり

下痢とか嘔吐とかして病院連れて行って先生に怒られて欲しいですけど、そもそもそんな感じの親ならよっぽどじゃないと病院にも行かないですかね😫

  • な

    ほんとそれなです!!!
    病院連れてっても正直に言わなそうですけどね😔

    お座り出来ないのに無理やり子供用の椅子に座らせてたり、初期の1週間は10倍粥と麦茶とかだけなのに初めて2日目とかに野菜系食べさせたり、色々気になる点はこれまでにも沢山あったんですよね😭

    • 4月24日
サト

良かれと思ってやめてあげてって言っても、人の子育てに口出すなって逆ギレされそうですよね😇

  • な

    本当そうなんですよね、余計なお世話とかって絶対逆ギレしてきそうって思ってなかなか言えなくて😭

    • 4月24日
もっちー

いや、命に関わります!
絶対言います

  • な

    やっぱ言った方いいですよね😭

    • 4月24日
みーち

無知とは😇
今みたいにネット整ってなかった昔の人だって、10倍がゆあげてから、野菜あげてってやってたんだろうに、「分かんないけど、大丈夫っしょ。」なノリであげちゃうの怖い😇
私は絶対そんなことやらないけど、離乳食以外の別のことで似たようなことやらないように、人の振り見て我が振り直せ視点で行こうと思いました…!

mica🍊

ストーリーで😢のリアクション送りますか。。
ナマモノは論外だし、塩分の摂りすぎは健康を害します。
親の箸で食べさすのももっての外😖
いつの時代の子育てしてんの?って言ってしまいそうです。。

はじめてのママリ🔰

今BLWというのが流行ってる(?)みたいですが、それとはまた違うんですよね?🤔💦
BLWは私も興味あるなーって思いつつ怖くて結局日本のやり方になるかな🤣

そうだとしても酢飯与えてるってことですよね😱
健康被害でますよね😱😱
赤ちゃんが心配ですね💦

ルーシー

食べれるんだね、凄いね、大丈夫だった?って言います。

22👧🏻mama

赤ちゃん可哀想です😭
酢飯もやばいし、消化器官にすごく負担がかかってるはず…注意してあげて欲しいです😭

私なら、親しくなくても口出ししてしまいそう…余計なお世話だよって言われるかもだけど、赤ちゃんが可哀想な思いするくらいならどう思われてもいいから強めに注意しちゃうかもです😭💦

せっかく離乳食の本とか見せてもらってるのにありえない💦

はじめてのママリ🔰

BLW離乳食なのかな?と思いました🤔
うちもBLWで下の子やってますが、
でもさすがに酢飯はないですね😂

野菜は炊飯器で炊いたもので
柔らかいものをスティック状にして
初日から出してましたよ。
最初は食べることよりも食べ物に触れたり
慣れる事が大事なので、
食べさせることが目的ではないんですよね。

だとしても5ヶ月で始めたばっかだし、
外食で一緒にあげようとは思いません😂
BLWだとしてももっと勉強してから
やったほうが良いと思います。

ママリ

私ならあんまり関わりたくない、見たくないのでミュートして見ないようにします。

ぽんぽん

私も以前私には理解できない
どーいうことか未だによく
分からない教育方針?の
夫婦に出会いました。
まだ生後2ヶ月ほどなのに
1歳なの?ってくらいものすごく
大きくて大きいねーって
つい言ってしまったらその
夫婦は誇らしげな顔をして
毎日動物性バターをスプーン
1杯舐めさせてるからねーと
言っていて怖くなりました。
でも、何かの本?か何か
先生?まぁとにかくその夫婦が
信じているものが人間は1番
最初に口にするのは動物性の
バターがいいとかなんとかで
それでバターを毎日あげている
みたいなことを言っていました。
後は離乳食を始める前に
熊か牛の肉を食べさせよーと
おもってるけどクマか牛か
迷ってるみたいなことも
言っていてちょっと理解
出来なかったです。
でも、その夫婦を否定したり
非難するつもりはないけど、
私はそれはしないなーって
思う出来事でした。
でも、その夫婦には夫婦で
信じている育児があるので
世の中には色んな人がいるなー
としみじみ感じた出来事
でした。
虐待でもなくネグレクトでも
なく子どもをとても愛している
のは分かるけどなんだかなー
って感覚でした。