※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

岐阜県で第二子出産後に10万円支給されるか不明。予算組んでいたが、正式アナウンスなし。出産予定の方は状況が気になる。

2023年4月以降に岐阜県で第二子出産された方、10万円貰えましたか?(国の支援として妊娠・出産時に5万円ずつ計10万円もらえるものとは別です!岐阜県独自のモノだと思います)

岐阜県在住です。
今年の2月頃に岐阜県による少子化対策として4月から第二子以降の出産の際は県から?10万円が貰えるようになると予算に組んだというニュースを見ました。(東海圏内のテレビや新聞で取り上げられていました)

その時は予算に組んだと言いつつ、確定ではないのかな?と思っておりましたが、4月になってから検索してみても県や市のHPにそういった案内がされている様子はなく、どうなったのかな??と気になっています。

第二子を10月出産予定なので、貰えると嬉しいなと思いつつ、4月に入っても正式なアナウンスがないのは無しになってしまったのかな?と気になっています。
何かご存知の方教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

確定してから予算を組むので、決定ですよ。
予算を組んだというニュースが正式なアナウンスです。

出産して出生届を出したら通知が来て貰えると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!なるほどそういう事なんですね、安心しました。

    • 4月24日
ままり

回答になってなくてすみません💦

私も岐阜県在住で9月に出産予定です!
対象という事になりますよね?
そんなのがあるんですね😳

zzz

先日出産しました。出生届など色々な手続きで市役所へ行ったら窓口で岐阜県の第二子以降の出産祝い金の申請書類も記入してくださいと窓口で言われ手続きもスムーズに終えることができましたよ😌