※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クーピー
子育て・グッズ

娘と添い寝しているが、悩んでいる。腕枕で寝かせるのが楽。このまま続けてもいいか悩んでいる。

娘と添い寝というか腕枕で寝てるんですが、よくないとけっこう聞くのでどうしたらいいか悩みます。
というのも、ベッドに下ろすと背中スイッチがはいって泣くし横抱きにしてトントンすれば寝るのでそのまま私も横になって寝るというのが1番やりやすいです。
このまま腕枕してもいいですかね、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

現在進行形で腕枕寝してます!
添い寝・腕枕寝は危ないと言われていますが、掛け物や自分の体勢に気をつけています。
私の場合は完全に深く寝入ってしまうわけではないし、泣かせたり夜中に立って抱っこゆらゆらしたりして寝かしつける方がかえってストレスになるので自己責任でやってます💦

  • クーピー

    クーピー


    私も現在進行形で腕枕寝です🤣!
    体勢とか気をつければ大丈夫ですよね🫶🏻

    • 4月21日
ちびちゃん

背中スイッチわかります😂
多分、ほとんどのママさんが背中スイッチに悩まされたと思います💦
個人的には、もう寝てくれるならそれで良し!です🥺
腕枕だってしてたし、添い乳もしてたし、産後翌日から縦抱きで母乳あげてたし(縦抱きじゃないと嫌がる子だったし)...
よろしくないと言われること結構やってきました😓

が、別に問題なく育ってます🙆‍♀️

  • クーピー

    クーピー


    腕のなかで爆睡だったのにベッドにおろした途端お目目ぱっちりですよね(´◉ω◉)
    何もかも縛られるとほんとストレスですもんね🥲

    • 4月21日
おすし

良くないんですか!?🥹
窒息とかですかね🥹
子供的にはママの傍で安心してぐっすりなんでしょうね☺️

完全に寝たら外しても大丈夫な感じですか?

自分が完全に寝ちゃう前に
子供の安全が確保出来てたら
横向きでも寝せると思います😊

  • クーピー

    クーピー


    そうです!窒息とか危ないってよく記事を見ます😩

    はい!腕痛くなるので外したりします!
    でも腕枕で寝てくれる我が子が愛おしくて腕枕したまま朝迎えることもしばしば…🫣

    • 4月21日
  • おすし

    おすし

    お母さんの服に埋もれないようにしてたら大丈夫じゃないですか?🥹

    腕枕でしか寝れないとか
    もーー可愛すぎますね!?🥹🧡🧡🧡

    寝顔ちょー癒しですよね🥹🧡🧡

    • 4月21日
  • クーピー

    クーピー


    そうですよね!自分が気をつければ大丈夫ですよね⸝⸝⸝♡︎

    可愛すぎるんですほんと🤭
    あたまなでなでしながら見つめながら眠りにつきます🥹🤍

    • 4月21日
Mk

長男は腕枕でしか寝ない子でした。
夜中に何回も起きてその度に腕枕して…って2歳過ぎてもやってましたよ😂
窒息とか危なくないように気をつけてあげれば大丈夫、ってかそれやらないと私が睡眠取れなさすぎてそうなりました😂

  • クーピー

    クーピー


    みなさん、案外腕枕してて安心しました😂🤍
    寝息聞こえれば安心しますが、たまにしすがーに寝るので心配になります🤣

    • 4月21日