※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょち
お出かけ

宮城県にお住まいの方。親戚が亡くなり、明後日にお通夜があります。9ヶ…

宮城県にお住まいの方。

親戚が亡くなり、明後日にお通夜があります。
9ヶ月の息子も連れて行く予定です。
息子の服を買いたいのですが、どこか良いお店など
知ってる方や私はこうしたよー!という方いらっしゃったら教えてください💦

コメント

ママリ

仙台住みです!
西松屋、アカチャンホンポに売っていますよ!
うちの子は1歳3ヶ月の頃に葬儀に参列した際には黒の半ズボン、グレーのポロシャツ、グレーの靴下、いつも履いてる紺色のスニーカーでした。
赤ちゃんなのできっちり喪服やスーツとかじゃなくてなんとなく白黒グレーの服なら何でもいいと思います😌

はじめてのママリ🔰

うちは未就学児は喪服でなくていいよと言われたので、白無地のポロシャツに黒無地カーディガン黒パンツで行きました。たしかイオンか西松屋で買ったと思います。
小さいお子さんに関してはサイズアウトもすぐですし、フォーマルっぽく見える服であればいいのかなと💦

たま

息子が9ヶ月の時に親族として葬儀に参列したことがあります
急だったので、黒のズボンとフォーマルっぽく見えるカットソーみたいなのに黒の靴下を西松屋とイオンで揃えました(実家近くは西松屋かイオンしかベビー服扱ってなかったので😥)
あとは汚す可能性大だったので黒無地のロンTとか買い足しましたよー。
かっちりとしたフォーマルウェアじゃなくても大丈夫ですよ!
むしろジャケットとか着なれないの着せると動きづらくなって嫌がるかもです…

はじめてのママリ🔰

1歳からなんだかんだ毎年法事や葬儀に行っています。
お下がりでもらったシャツに西松屋で買ったカーディガン(スウェット生地のようなもの)UNIQLOの黒いレギンスに靴はいつものスニーカーでした!上の方も仰ってるように、汚れるので暗めの替えがあるといいと思います‼️親戚がジュースやらお菓子を与えてべったり汚れました…

ちょち

みなさん的確なアドバイスありがとうございました😭✨
無事に服も揃えられて、お通夜もおわりました!!