
32週で子宮頸管1.5センチと言われ、病院を転院。NSTでもお腹の張りなしで自宅安静。薬はなく、不安。逆子で帝王切開の可能性。同じ経験の方いますか?
32週で子宮頸管1.5センチないと言われて個人病院から総合病院へ転院になりました。総合病院で再度診察してもらうと2.7センチあるしNSTでもお腹の張りがないことから自宅で安静とのことで入院にはなりませんでした。
特に服用する薬もなく家事とかはせず大人しくしているとのことですが同じような方いらっしゃいますか?皆さん薬を処方されているイメージなので大丈夫なのかな?と不安です。また逆子になってしまい自然に戻らなければ帝王切開と言われました。この位の週数でも自然に戻ったよって方いましたら教えて下さい😭
- ゆゆ(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
39wで戻った友達います🫣🩵

あっちゃん
28週から子宮頸管2.7cmですが張りの症状があった為内服してましたが32週からはしてません😊
家事も普通にしちゃってます😂
ちなみに30週から逆子になりましたが36週で頭位になってくれてました✨✨
-
ゆゆ
コメントありがとうございます😭
上のお子さんいると中々安静にできないですよね😭
私も上が2歳なので一先ず親に来てもらう予定です💦
逆子も自然に頭位になったんですね!!心強いです!お腹に話しかけて回ってねーって念じときます😂- 4月21日
ゆゆ
本当ですか!そんなにギリギリでも戻ることあるんですね!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ちょうど友達と出産時期が同じで私の病院が逆子でも経膣分娩可能な病院だったので36wで転院して出産の予定までしっかりたててたのに、夜中に急にぐりん!!!ってなったらしく次の日診察に行ったら奇跡的に戻ってらしくて😳念のために毎日逆子運動はしてたみたいです!先生も奇跡!って言ってたのでその週数で治ることは珍しいことだと思うのですが、32wならまだまだ大丈夫です!ふと思い出したんですが、たしか私も1人目のときにそれくらいまで逆子だった気がします🤔結構くるくるまわってた記憶があります😳よければ参考までに☺️私も切迫で2ヶ月入院してたので大変だと思いますが、頑張ってください☺️
ゆゆ
そんな奇跡が!!帝王切開も転院も昨日急に言われて、気持ちが追いつかず動揺していましたが少し前向きになれました😭2ヶ月入院されてたのですね💦自宅に帰れただけありがたいと思って頑張ります!
ありがとうございます!😭