
4歳の子供がずっと咳をしており、心配です。小児科で薬をもらいましたが、まだ落ち着かず、救急いくべきか悩んでいます。同じ経験のある方、いつ頃落ち着きましたか?
4歳の子がずーーっと咳してます
静かになることなくです。
小児科でお昼に薬もらって飲ませましたが
ずっとで本人がきついのはわかりますが
こっちもなんか頭おかしくなりそうで…
救急いくタイミングとか先生に聞きましたが
まだ肩で呼吸とかしてなくて、、、
あまりにも酷く心配です。
吸入機とかもないしいつ落ち着くのか…
咳がひどいお子さんはどのくらいでおちつきましたか?
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

まい
眠れないほどなら即受診と言われてました💦
うちの場合は喘鳴が酷かったので、吸入したりお薬飲んだりで眠れるようになるまでは2日くらい、昼間もなくなるまでには1週間はかかりました。

6み13な1
2月半ばから咳し出して、最近ようやく落ち着いてきました💦6歳長女です。
他の方への投稿のスクショで申し訳ないのですが、何種類か内服変更して添付ので落ち着いてきた感じです。
小児科よりは、呼吸器科の方が良いと思います。それでも、落ち着くまで時間掛かりました…😰💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
夜もひどかったら
呼吸器科に明日朝イチで行ってみようと思います- 4月21日
はじめてのママリ
二日間寝れてなくそれを伝えたんです、、、、
また明日行ってみようかなと思います
小児科じゃなく呼吸器内科とかがいいんですかね?
まい
うーん、私ならとりあえず小児科で、病院変えたほうがいいのかなと思います😅
食事とかはとれてるんですかね?
はじめてのママリ
ありがとうございます
朝と昼は取れました!
夜は眠たさが勝手しまい
一口食べていらないと寝ました、、、
まい
食事取れてて、少しでも眠れるなら確かに様子見ですかね🤔
とにかく加湿して、身体を少し起こして寝られるようにすると、少しは楽になると思います。
はじめてのママリ
ありがとうございます😭😭
加湿器なおしたばかりですが
今から出して掃除してきます🎈!!!!