
コメント

まり♡°
友人にはヴィタメールのチョコクッキー
目上の方には加島屋の詰め合わせ
にしました^ ^
自分が美味しいと思ったものにしました💓笑

ハルくんママ
目上の方や親戚には今治タオルで友人にはお菓子の詰め合わせを返しました!!
一番無難かなぁと…
-
にゃおぷん
うちも無難なものにしようと思ってます(*・ω・)!金額的にはどのくらい返しましたか?- 1月24日
-
ハルくんママ
良く半返しって聞きますがうちは半分弱くらいで返しました!!
1万円なら4千円くらいとかです。- 1月24日
-
にゃおぷん
1万ぐらいだった人には半返しするつもりなんですが、金額多かった方にどのくらい返すか悩んでまして…(。>﹏<。)- 1月24日
-
ハルくんママ
私も悩みました…
多かった人にはカタログギフトにしました!!
自分たちでは選べなくて(ToT)- 1月24日
-
にゃおぷん
そうですよね(´・ω・`)
10万とかだと逆にどうしようって感じです(*_*)- 1月24日
-
ハルくんママ
ですよね…
いただけるのはすごく嬉しいですがお返し困りますよねT_T
1回やった事あるのは温泉旅行をお返ししました。なるべく交通費のかからない近くの温泉で!!- 1月24日

なつママ
金額の多かった方などは
カタログギフトと名入れの菓子折りなどを
セットにしてお返ししましたよ(^_^)
その他の方のお返しも
内祝いカタログから選んでお返ししましたよ☆
-
にゃおぷん
カタログギフトなら金額選べますもんね( ・◡・ )金額的にはどのくらい返しましたか?- 1月24日
-
なつママ
3万までは半返し
5万 2万返し
10万 3〜4万以内のカタログに
名入れ菓子折りでしたよ☆- 1月24日

ange
うちは両親とも10万いただいて、旦那の親にはカタログギフトとフォトブックのセット、うちは父しかいないので名入のお酒とフォトブックのセット。さすがに半返しはいらないかな~と3万位です。
たまひよ(Benesse)ネットとかベルメゾンとかその辺で探してます。

なっちゃん
私の親戚はお祝いは、半返しでJCBの金券とお菓子などと決めてます。
それ以外は、半返しのカタログギフトやお菓子などにしてます。
にゃおぷん
自分がおいしいと思うものいいですね( ・◡・ )金額的にはどのくらい返しましたか?
まり♡°
不味いものあげるのも嫌ですし(><)
友人は頂いた商品の金額の3割
目上の方は半額
にしました^ ^
にゃおぷん
そうなんですね(*・ω・)!
金額が多かった方にどのくらい返せばいいのか悩んでまして( ´・∀・)