※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学2年生から学童に入れるデメリットはありますか?1年生か2年生で入れるか迷っています。

学童についてです。
小学2年生から入るとなると、何かデメリットに感じたことありますか?
来年小学生になるのですが現在産休中です。
1年生か2年生で学童入れるのを迷っていて、新しい環境になるなら、1年のはじめっから学童の環境に慣れておいたほうがいいのかなぁとも思い...

コメント

あゆみ

学童は基本保護者が見れるなら入れないと思います。
就労証明書が必要でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復職は前提です。来年に復帰するか、再来年に復帰するかで迷ってます。

    • 4月21日
ゆ

デメリットはとくに無いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月21日
ぷぷぷ

デメリットというかうちの学童は1年生4月以外は入所できないので育休中の人も1年生から入れています😊そういった決まりがないなら2年生からでも特にデメリットはないかと思いますよ🙂途中からだとお子さんが行くの嫌がる可能性があるくらいかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はぁ~そういう決まりもあったりするんですね!
    まず役所に聞いてみます!ありがとうございます😊

    • 4月22日