※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

2社からの採用を受けているが、1社目が土曜出勤で難しいためパートを選択。しかし、1社目が正社員で土曜出勤なしで採用したいとの連絡あり。4/28に話を聞いてから辞退するか悩んでいる。直前の連絡は遅いか悩んでいる。

仕事の辞退について相談させてください。
現在2社から採用をいただいています。
どちらも5/8~働けると伝えています。
1社目は正社員で、隔週土曜日出勤ということで、保育園との兼ね合いでそれが厳しいので…と伝えそれだと正社員での入社は難しいと言われ諦めていました。
2社目はパートです。昨日採用連絡が来ました。
パートもそこそこ条件が良かったので、正社員で探してたけど仕方ないか…とパートの方に決めたのですが、先程1社目から電話が来て、実はどうしても一緒に働いてほしくて社長を説得していた。遅くなり申し訳ないが土曜日出勤なしでも正社員で採用したいがどうですか?
ということでした。
詳細は4/28に直接お話させて下さいと言われ行く予定です。

その2社目の詳細条件によってはやっぱり正社員の方にしたいな…と思っています。
パートの方によろしくお願いしますと昨日言ってしまい、それではまた5/8に!となっているのですが
4/28の1社目との話次第で今更ですが辞退しても大丈夫でしょうか?

その場合、4/28にパートの方に連絡するのでは直前で遅すぎますか?😭

馬鹿なことしてるのは承知しているのですが、ご意見よろしくお願いします🙇🏻‍♀

コメント

ちーぽぽ

今のうちからジャブ打っておいてもいいかもですね。実はもうひとつ並行して採用面接しててこれこれこういう理由でそちらからの内定が出たらそちらにーって。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇🏻‍♀
    電話繋がらず取り急ぎメールで伝えてみました!

    • 4月21日