※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわり期間に食べていたものや匂い、聞いていた音楽がまだ苦手。産んだら治るか心配。同じ経験をした方いますか?

つわり期間に食べてた一部のもの。匂い。聞いてた音楽が
いまだに無理。
産んだら治るのかな😭
 治らないと困る。
特に気持ち悪かった時に行った場所に行くと
思い出して気持ち悪くなるし笑笑 
同じような経験された方いますか?しんどいです。

コメント

ままり

1人目の時の、トマトならいける!
と、しばらくトマト食べまくってたら
気持ち悪くなり真っ赤なげーぼーして
そこからトマト無理になりました🤣

あとゼリーも好んで食べてたら
急に無理ーってなって
キラキラのげーぼーしてしまい
そこから買わなくなりました🤣

出されたら我慢して食べますが
やっぱりつわりを思い出します🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうトラウマ?ってありますよね😭
     私の場合食べたらすぐ何でもかんでも吐きまくってたのでもはや何がダメだったかすらわからないんですけど 海苔巻きを食べた時に吐いたら海苔が気管に?張り付いてしんどい思いしてからトラウマです!笑
     それは産後も食べたくない!って感じになったってことですか? 😭

    • 4月21日
  • ままり

    ままり


    海苔が気管に!?
    想像しただけで苦しくなります😭
    それはトラウマになりますね💦

    産後も可能であれば食べたくない!
    って感じですね💦(現在も笑)

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか海苔が張り付いて詰まったんですよね😫
    友達も海苔系やばいよね!って言ってました❗️

    産後まで続くんですか!妊娠した代償がでかい😵

    • 4月21日
かなみ

3年前つわり中入院していた病院のハンドソープの匂いが、いまだにダメです🙅‍♀️
また妊娠して久々に病院行きましたが、つわり中だったからなのか、ハンドソープの匂いで吐けました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    石鹸の匂いやばいですよね!
     つわり中は家の石鹸はとにかく無臭のやつにしました。旦那は普通の石鹸使ってたのですが洗った後の手の匂いだけで吐いてました笑! 嗅覚が警察犬級?w

    • 4月21日
  • かなみ

    かなみ

    わかります!!
    私いまだに無臭の洗濯洗剤と柔軟剤使ってて、普通のに戻れないです😆

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠の後遺症デカすぎます💦
     赤ちゃんいるとさらさとかの方が安心ですしね🥰

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

1人目の時、今日はつわり楽!と思って調子乗ってカレーを食べたら
その後マーライオンになり、そこからカレーを見るのも、匂いも、もちろん食べる事も無理になりました🥲

ですが、2人目妊娠中に急にカレーが食べたくなって、久々に食べたら美味しく食べれて感動しました🥹
そこから今までのカレートラウマはなんだったの?ってくらい食べれる様になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カレー私もいまだに無理です😫
     あんなに好きだったのに!!びっくり。産んだら食べれるといいんですけど🙄

    2人目人するまでカレーダメだったんですか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠するまでダメでした💦
    つわりが治って食欲出てきたらカレー食べれる様になりました😳
    不思議ですよね〜🫢

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ!不思議すぎます‼️
     私も今無理なもの食べれるようになるといいなって思ってます🥹

    • 4月21日