![おこじょ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量やミルクの量について不安です。体重は増えているが、栄養が足りているか心配。母乳量は増えるのか、ミルクは毎回40足すべきか悩んでいます。体重増加が必要で、1ヶ月半で考えると1回100〜120ml与えるべきか悩んでいます。
授乳中の方&経験のある方にお聞きしたいです!
一回の母乳量 ミルクを足すかどうかについて。
予定日より1ヶ月早く出産し、NICU等に1ヶ月いて
生後1ヶ月過ぎに退院しました。退院時体重は生後38日で2700gほど
完母よりの混合で、母乳のあとミルク60〜80を足していたのですが吐き戻しがひどく、足すミルクを40にしていました。
完母にするために日中は泣いたら寝るまで母乳を吸わせて(ミルクを飲む前に寝てしまうので日中は足していません)いるのですが、1〜2時間後には起きてしまい間隔があまり空きません。
夜は1〜2回ミルク40を足しています。
さきほど母乳量をスケールで測ると右左25mlほどで両乳で50ほどでていました。
60のときもあれば、30の時もありムラがあります。
母乳だけだとぐっすり寝てくれないのですが、
ミルクは毎回足した方がいいのでしょうか?
体重は増えているのですが、1日の栄養が足りているのか不安です。
また、来月末に子供が手術を控えており、体重を増やさなくてはと毎日考えてしまっています。
母乳量はこれからも増えるのでしょうか?
そしてミルクは毎回40足した方がいいのでしょうか。
1ヶ月半で考えると1回100〜120ml与えた方がいいのですが体重は小さめだったので今3300gほどです
- おこじょ🔰(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎回足してました🥰
2ヶ月すぎて3ヶ月目には完母になってます🥹🥹
![おこじょ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこじょ🔰
そうなんですね!ならしばらく40あげようと思います!😊
ミルクが多い時の違いは母乳の量とかでしょうか?🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私的に赤ちゃん気分とサイクルかなって思いました🤣
ミルクの量より時間帯で寝てることないですかね?
娘がそのタイプで夜中の2-3時からぐっすりタイムになる時期があって、その前に寝かそうとするとミルクの量をしっかり上げてもなかなか寝付けないけど、母乳や40だけで朝までぐっすりって日がありました🥹💓
-
おこじょ🔰
なるほど…!まだぐっすり寝る時間帯がバラバラで、うちの子はサイクルできてないのかなー?と思ってたんですが、毎回ミルクを足すとサイクルが見えてくるかもしれないので、やってみます😊
何度も丁寧に教えてくださってありがとうございます!- 4月22日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
わたしは最初から足していません💡母乳のときは母乳だけ、母乳の分泌が減る夕方や夫がお世話を担当する深夜2時頃の授乳のみ、ミルクにしています。退院後順調に体重も増えているようでしたら足りているのではないでしょうか💡母乳は消化が早いのと、案外咥えてる時間の割には吸えてない時もあるので頻回授乳になるかと思います。たいへんですよね😭
わたしは生後2週間くらいから直母を増やしたのですが、母乳量はあきらかに増えました!3ヶ月くらいまでは増えるそうです!
おこじょ🔰
回答ありがとうございます😭!やっぱり2〜3ヶ月はかかるのですね!気長にミルクの力を借りようと思います!母乳の後40のませて少し吐き戻すのは40も多いのでしょうか?
ママリ
吐き戻す量によるかもです😊ゲフっぐらいなら赤ちゃん特有のものなので、気にしなくてもあいかと😊💓
40〜でいいと思います😊💓
多い時は60-80あげてました😊💓
娘も38w2770gでした🥹💓ほぼ一緒に🥰