

退会ユーザー
結局その人によりますよね。払う人は払うし払わない人は払わない。
というか養育費って子供のためのお金なわけで…払わない人は本当に無責任だなと思います。
裁判したりちゃんと正式に残したりしていてもあまりアテにならない場合が多いです。

yunon🌏
少ないと思いますよ〜。
養育費はアテにしてないですが😅

はじめてのママリ🔰
少ないとは思います。
裁判や公正証書作っても、意味無い場合も多いですね。

かん
たしか、数年後に払わなくなる人の割合が70%って以前何かで見ました😓
ずっと払い続けてる人って少ないのが現実だと思います。

🌸
うちの旦那が養育費払ってる側ですが、払うのが当たり前だと思ってます!
再婚して子供が出来たから減額というのも身勝手だと思うので減額もしていません。
実際払わない人が多いみたいですけどね💦

@u🌙🎀✨
協議で揉めて調停→決まらず。裁判しました!
ですが裁判する方は少ないと思います💦
皆さん、協議か調停で終わってます!
毎月しっかり払ってくれる方は少ないですね。
少しづつ振り込みが遅れたり2か月に1回、3か月に1回になり、なくなっていったり…
初めから払わない方、色々です。

はじめてのママリ🔰
私の両親の話ですが離婚して父は養育費1円も払っていませんでした😇
コメント