
コメント

ましろ
婦人科勤務です。当院でもリンカルおいていますが、初診の方でリンカルだけ欲しい場合でもカルテを作ったりしたくてはいけなく、医師の診察も必要になります。ドラッグストアではなく病院ですからね。リンカルはネットでは正規品では無いものが出回っていることもあるので、病院で買われることをおすすめします。
ましろ
婦人科勤務です。当院でもリンカルおいていますが、初診の方でリンカルだけ欲しい場合でもカルテを作ったりしたくてはいけなく、医師の診察も必要になります。ドラッグストアではなく病院ですからね。リンカルはネットでは正規品では無いものが出回っていることもあるので、病院で買われることをおすすめします。
「妊活」に関する質問
PCOS 妊活中なのですが、排卵について教えてください。 デュファストンを飲んでも生理が来ず、35周で生理が来ました。クロミッドを飲んでD12で卵胞チェックをしたところ8ミリしか育っていませんでした。 前回は、デュフ…
不妊治療って病院で成績は結構違うものでしょうか? 今大学病院に通っていますが 1回目自然排卵で一つ受精卵 成功しましたが 2回目卵子18個取れたものの 全部ダメでした。 その後最初の一つを戻しましたが ダメそうで…
稽留流産後、生理再開を待たず、妊活し妊娠すると流産しやすいとか不安になることが書いてありました。 妊娠しやすい時期ともあり。 やっぱりこの時期は流産しやすいのでしょうか。
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。産み分けとしてずっと通院するのではなくてもいいのですか?そうなんですね😳産み分けしている産婦人科ではなく普通の産婦人科でもリンカル処方してくれたりしますかね? 質問いっぱいしてすみません💦
ましろ
産み分けで通院が必要かどうかはそれぞれの病院の医師の判断によるかと思われます💦
当院の場合ですと、タイミング法を希望される方で指導を希望される方は通院されてますし、自身で排卵チェッカーやグリーンゼリーを使用してタイミングを取りたい方はリンカル等モノのみを買っていかれます!
また、リンカルは薬ではなくサプリメントなので、その病院がリンカルを在庫としておいていないと買えません!なので、普通の婦人科(産み分けや不妊治療をしていない婦人科)には置いてないかと…。かかりたい病院にリンカルが置いてあるか電話で聞いてみたほうがいいと思います😌
ママリ
返信遅くなりました💦
そうなんですね😳😳産婦人科にまた問い合わせてみようかと思います!ありがとうございます😊