※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の離乳食進行について、最近上手く進まず悩んでいます。食べるのが苦手で泣いたり、完食できません。手作りと母乳混合で与えていますが、他の子供と比べて心配しています。

離乳食みなさん順調ですか?
今9ヶ月になった息子がおり、離乳食初期はかなり順調に進んでいましたが近頃あまり上手く進みません。

まず粒々がうまくカミカミ?飲み込みもできずオェッとしたり口から出してしまいます。
その為離乳食中期の最初くらいの大きさのまま止まっています。
また、最近3回食にしましたが、お昼は半分くらいで止まってしまい泣き出したりするので完食できません。

離乳食は手作り半分BF半分くらいの頻度であげています。

9ヶ月だとおやきを食べたり、お昼を外で食べていたりするのを見るのでうちはこんな感じで大丈夫なのかなと不安です…。

コメント

み

うちは最初に離乳食食べさせて、イヤイヤなってきたら一旦ミルクあげて飲み終わったらまた離乳食を食べてます🙌
飲み込みも上手くいかない場合はそもそもその離乳食が苦手なのかも……(我が家はお粥が苦手で最初半分も食べなかったです)
上のサイクルにしたらだいぶ完食できるようになってきましたよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    また温めてあげてましたか?

    • 4月21日