
安産祈願に腹帯を持参するか迷っています。2人目以降で腹帯を御祈祷した方の経験を知りたいです。
明日安産祈願へ行く予定をしているのですが、
腹帯も一緒に御祈祷してもらおうかな。と思っているのですが、3人目なので上2人でも使用したお古になります。
1人目の時は腹帯を持参して御祈祷頂いたのですが、確か2人目ではしてない気がします。
なのでネットで調べてみたら、新品じゃないといけないとか、洗濯してもって行けば良いとか色々かいていて、、、
今既にかなりお腹がでていて、腹帯を毎日使用しています。
2人目以降で腹帯も御祈祷いただいた方はどのようにされましたか⁉️
よろしくお願いします🥺🤲
- ままり(1歳4ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

なーむ
祈祷料だけ包み、腹帯は身につけた状態でご祈祷いただきました😁
1人目の時に購入したものを2人目も使い、今回も使用予定なので新品じゃないです😅
ままり
なるほどです☺️✨
私もそのようにしようと思います❗️
ありがとうございました😊✨
なーむ
いえいえ🤗
気持ちなので、そのお心だけで十分赤ちゃんに気持ちは伝わると思います☺️
晴れると良いですね🤗
グッドアンサー、ありがとうございます😊✨
ままり
そうですよね😊✨
嬉しいコメントありがとうございました😊❤️