※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8か月の赤ちゃんはお昼寝をどのくらいすべきか悩んでいます。朝と午後に短いお昼寝をしているが、うまく寝かせられないことにイライラしています。ちゃんとお昼寝させるべきでしょうか?15:00ごろのお散歩でまた少し寝かせています。

生後8か月ってどのくらいお昼寝しますか?

うちは朝5:00か6:00に起きて

9:30〜10:00に30分の朝寝
12:00に寝かせてたんですけど寝ぐずりする割に寝ないのがイライラして
13:30に限界を迎えさせてから寝かしつけさせるんですけど
よくないですかね?泣
寝るのは30分です

ちゃんとお昼寝させるべきですか?

15:00ごろのお散歩でまた少し寝ます

コメント

りり

我が子が8ヶ月の時は昼間に一度しか寝ませんでした😊
限界を迎えるまで起きているのであれば、それでいいと思います🙌🏻

deleted user

ウチは8ヶ月も今も変わらずで、大体朝寝と昼寝をします😴

5:00〜6:00起床
7:00離乳食
8:30オヤツ
9:00〜10:00朝寝
11:30〜12:30起床
12:30〜13:00離乳食
13:30〜14:30昼寝
15:30〜16:00起床
16:30お風呂
17:00オヤツ(昼寝時間が遅い時は先にオヤツ)
19:00離乳食
20:30〜21:00就寝

買い物などに午前中出掛けている時は朝寝は車で移動中寝るくらいですし、逆に出掛けずに朝寝ガッツリした時は昼寝しなくて夕寝になることもあります✋