![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
家を買ったのを機に同居開始しました!
私が母子家庭育ちなので、母1人で心配だったのですが、子どもたちもばあばと一緒だと喜ぶだろうし、旦那から同居を提案してくれました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
敷地内同居ですが、
毎日会って、私と娘は夜ご飯とお風呂は実家で過ごしてます!
旦那にはあなたが育児家事協力的じゃないし、将来親の世話もしないといけないからって言ったので何もいい返してこなかったです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
付き合ってる時から私の実家で同棲して父と私と旦那で住んでました!
そのままズルズルいってまだ出てないし今のところ出る予定ないです😂
旦那が家建てたら私の父も一緒に住むと旦那が付き合ってる時からずっと言ってるのでその予定です🙄
![ひっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひっぽ
してます🙌
うちの場合は今後の家の話してる時に
「○○(わたし)はどうしたいの?」
って聞かれて
「本音を言うと家に戻れたら1番うれしいけど強制はできない」
と答えました。
元々うちの親が私か姉に戻ってきて欲しいって話してたので😫
そこから家に住む流れになってこないだの12月に越してきました!
・旦那が社交的な性格であることと
・元々旦那の実家に住むことはないって話してた
・交際期間からよく家族と会ってたこと
・給料がそこまで高くないので毎月かつかつでローン返済におわれるより他にお金を使いたい
ということからいまに至ります💡
住み始めてからも特に問題なく過ごせてます!
ただ気をつけているのは孫の存在です💦💦
定期的に旦那の家族とも会えるようにしてます!
コメント