
イヤイヤ期がいつ終わるか知りたい。子供が何でも拒否して疲れる。癒やし方を教えてほしい。ママたちがすごいと感じる。頑張る気持ち。
イヤイヤ期っていつ終わるの😭??笑
2歳なった頃から始まったと思ったイヤイヤ期…
最近何でも『しない』『いや』『やだ』ばかり🥲
着替えも自分でするではなく、逆に『ママがしてよ』『パパはヤダ』が多くて疲れるーー😂
妹に対しても少しおもちゃ触っただけでも『触らないでよ』で…娘も今なんにでも興味があり関わりにいくし😂
みなさん疲れたとき何で癒やされたりしてますか??
物でも食べ物でも行動でもなんでもいいから知りたいです!!
はぁーーなんか改めて世の中のママさんたちほんとスゴい!って思ってます🥲💕
私も頑張るぞーー😂💪🏻
※批判的な意見はご遠慮ください
- kaka(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)

ママリ
もう5歳ですが、まだイヤイヤ言うてます🤣
年々グレードアップされてる 笑
ここまでくるとイヤイヤじゃなくて我儘かも…と最近思い始めてます💦
コメント