

@nt
500mlのやつ持っていってました!
夏場は足りなくて幼稚園でお水足してたみたいですが💦
暑い時以外は全然足りてましたよ〜🌼冬場は半分入れて持って行ってもいつも残してきてました。

はじめてのママリ🔰
息子は飲み干して帰ってくる事ないです😂
600mlの水筒持たせてて重くなるので中身は400mlぐらいしかいれてないです。
沖縄で暑いですが1回も飲み干した事ないですね🤔

yk
小1の上の子は年少〜年中までは通年470mlで大丈夫でした。
年長〜現在は冬470ml夏600mlの水筒を使ってます!
冬はほぼ飲んでこないのでお茶少なめに入れてます。
夏は足りないようなので800ml〜1ℓに買い換えようと思ってます💦
ちなみに上の子はめちゃめちゃ暑がりの汗っかきです。笑

よち
500〜600㎖くらいの水筒を持たせて年少さんのうちは少なめに入れて重たくないようにして様子見てました。
長男はいつも余らせてますが、次男は夏場は別にペットボトル持たせて(園から言われて)それを補充してもらってました。三男はちょうど良かったみたいです。

ママリ
みなさんのコメントを見て、やはり350ではなく、500mlで中身の量を調整しながら持たせてみようと思います!
ありがとうございました😊
コメント