
幼稚園での不安や疑問があり、新しい環境に戸惑っています。他の方はどうしているか気になります。
幼稚園へ入園してバス通園になりました。
幼稚園で、分からない事ばかりで質問ばかりしてしまいますが毎回聞くのも…と思いモヤモヤしてしまいます🥲
今日も暑いのにブレザー着せて行くみたいだし、
本当に暑い日も着せて行くのかな?とか、
衣替えはいつかな?とか…
あちらから言われるまでは何もしない方が良いんでしょうか?😱
今までは保育園で送り迎えしていたのでその場で聞けたので
ギャップを感じてしまって💧
ママ友も居なくて😓
皆さんは分からない事がある時どうされてますか?😥
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
とりあえずプリント類に書いてないか確認してから電話してますよ😂笑
いつも快く教えてくださりますし、分からないことあったらなんでも聞いてくださいと言って下さります✨

はじめてのママリ🔰
連絡帳に書いてます!

カリメロ
分からなければ都度先生に聞いていいと思いますよ☺️
娘が行ってる幼稚園は衣替えまで冬の制服ですが暑ければブレザー着せなくても大丈夫です!

ぱいなっぷる
モヤモヤしたまま通わせるのも嫌なので、私なら質問書き出して1回でまとめて聞きます☺️!

はじめてのママリ🔰
私もバス通園で(引っ越してきたので初めての園生活で)、分からないことばかりで毎日❓❓状態なので、、
緊急でなければ連絡帳で質問してみたり、緊急の時は電話して聞いちゃってます💦
園で知り合い1人も居ないので、
園に直接聞くしかなくて💦

退会ユーザー
うちもバス通園です🙋🏻♀️
分からない事はバスに乗っている先生にその都度聞いています!
例えば毎月体操教育があるのですが、体操着が半袖半ズボンなので冬場はどうすればいいですか?とか聞きました🙂

みゆ
私は基本的に連絡帳に書いてます😊
急なことは電話しちゃってますよ!
幼稚園生活5年目ですが、分からないことたくさんあります🤣
衣替えとかは年間予定みたいなお手紙に書いてないですかね?

.
2才児からで、バス通園4年目です!
朝でも夜でも、わからないことはその都度電話で先生に聞いていますよ😀
事務の先生が出てくれて、丁寧に教えてくれるので助かります🙏

@nt
連絡帳がなかったので、
メモ書いて体温記入の紙に貼ってリュックにいれてました!
私は暑い時ブレザー持たせてましたよ😮
それか服装だったら帰りのバスのとき先生にサラッと聞いちゃいます!

ビール
服装に関しては、勝手に判断して着せたり着せなかったりしてます!
まだ幼稚園児ですし、そんなきっかり校則❗️みたいなのがあるわけじゃないと思うので🥺

はじめてのママリ🔰
私は先輩ママさんに聞いたりしてます!
(ママ友?)
あと気になったことは電話したり連絡帳で聞いたりしてます^ ^あと週1でお迎え言ってるのでその時に先生とお話ししてます!
コメント