
コメント

あんこ
連休や土日はスタッフの数が少ないので、安全確保のために予定を組んでの促進剤はしないですね…。
母体や赤ちゃんが危険で緊急でやることはあります🙆♀️

みかん🔰
私は次女を土曜に出産しましたが、促進剤使いましたよ!予定日より3日か4日早かったです👶健診の時に聞くだけ聞いてみたらどうですか?😆
-
はじめてのママリ
土曜日に陣痛が来たり、破水したりで促進剤使ったんですか??
それとも土曜日入院してから促進剤しましょーって予定を組まれてたんですか??
私は結局今日内診で刺激してもらい、月曜日(出産予定日)に再度健診、産まれなかったら火曜以降誘発分娩しましょうと、先生から言われました笑
赤ちゃんも3400グラム超えており、頭も大きく体格もいいってことで、産むのが大変になりそうってことでした💦- 4月21日
-
みかん🔰
陣痛も破水もしてなかったです。
ママリ🔰さんが今回先生から言われたのと同じ感じです😁金曜日健診に行った時に、今日中に陣痛来なかったら明日(金曜日)促進剤で産ませるねーって言われました👶
同じく頭も体格もよく3,600gちょいでした😆- 4月21日
-
はじめてのママリ
ひとり目も促進剤だったので、できれば自然に…と思っていたのですが、自然に陣痛来ない体質のような気がしてきました笑
長男の時のように4日かかる促進剤の痛みは地獄ですが、もう早く産みたいです笑- 4月21日
-
みかん🔰
促進剤4日間大変でしたね💦上のお子さんも大きめでしたか?
スクワットや雑巾掛け、下の子の時は上の子おんぶして動きまわったけど陣痛こなかったです😂- 4月21日
-
はじめてのママリ
上の子は3200と言われ、2900でした笑
頭が大きくて、早く産もうって感じでした!
私も今は上の子抱っこして買い物して、公園でブランコしたりしてます笑- 4月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり緊急じゃない場合は総合病院であっても一般の産院であっても計画での促進剤はやらないのですね。
ならなおさら41週まで待たずに40週で産みたいものです…。
あんこ
あと破水しちゃって陣痛来なかったりすると使います。
この時期微妙で嫌ですよね😭
月跨ぎにならないと良いですね!
はじめてのママリ
やっぱり緊急じゃないとってことですね💦
長男のときがなかなか促進剤効かなくて、痛かったのは1日半なんですけど、促進剤4日点滴したので今回は早く効いてほしいなぁと思ってるのですが…。