
コメント

hana*hana
うちは今2回食に移行しましたが、素材だけ冷凍したり、青菜はまとめてブレンダーかけて保存したりして、いろんな素材を混ぜてあげてますよー!
お粥・甘い野菜(かぼちゃとか人参とかさつまいもとかコーンとか)・甘くない野菜(青菜系)・たんぱく質・たまにフルーツ(りんごやバナナ)って感じにしてます。
たんぱく質はしらすだったら青菜に混ぜたり、きなこだったら甘い野菜に混ぜたりおかゆにかけたりして食べさしてますよー!
甘い野菜はあげすぎないように、青菜多めです!
あとは、フリーズドライの食材使ったり、BFだけだと食べないのでBFに手作り混ぜたりして、メニューの幅を広げてます!
まだ飲み込む練習とはいえ、いろいろ食べさせてあげたいですよね!

れいちぇる
ウチも食べムラがあります。
良いのかわからないですが、食べなかったら時間を置いてもう1度あげてみると食べてくれることが多いです。
今は食べる気分じゃないのかなーと思って無理に食べさせないでじゃあ後でにしようねーってしてます。
離乳食はウチも冷凍です!
何種類かまとめて作って、朝夕同じメニューにならないようにしています。
たまに私が野菜うどんを食べる時に、味付けする前のものをミキサーにかけてあげると喜んで食べています!
-
ᴍᴀᴍᴀ 👩🏼
食べムラあリますよね m( __ )m
そうですよね !! ウチも最近は食べない時は
無理にあげないようにしました !!
今の栄養源はまだ母乳ですしねッ ( ˘ᵕ˘ )
2回食になるともっと大変そうですね ↓↓
本を見たリ 、 ネットで調べたリしてますが
よくわからずあげてる量も適当になってます ・・- 1月24日
ᴍᴀᴍᴀ 👩🏼
離乳食 本当に難しいです ( ´^` )
いろいろと食べさせたいんですがストック
すると1週間くらいで使わないとと思って
毎回同じようなメニュ-になリます ↓↓
アレンジが少なくて困リます ・・ m( __ )m