
コメント

こったん
働き始めて1年も経たずに妊娠発覚しました😅

退会ユーザー
短期パート(4ヶ月間)
で入って2ヶ月で
妊娠発覚しました🥲
-
ままり
そうなのですね🥹
会社に迷惑がかなるのも分かりながら...
自分の年齢としては1周期のチャンスも無駄にしたくないなておもってしまいます。- 4月21日

mii
働き始めて2週間で妊娠がわかりました😳
-
ままり
私もそんな感じになったらいけんかなぁとおもいつつ、赤ちゃん来てほしいなあと思ってます💦
- 4月21日
-
mii
まだ入って間もないのに
妊娠っていい顔されないんだろうな…とビクビクしながら報告したらまだ若いしその可能性はあるだろうなとは思ってたから
大丈夫!と言ってくださり
そのあとから過保護なんじゃないかと思うぐらい気をつけてね!
2階は行かないように!とか踏み台乗らないように!と配慮してくださりました!
産休は取れるからあとは長期休暇かなと言われましたが
上2人の保育園問題があり
話し合って
育休を1ヶ月半くれました。
もちろん手当ては出てないですが
出産して翌年の4月に保育園入れる予定で話し合いをしました!
ママリさんの職場も理解あるところだといいですね!- 4月21日

R0331
他の方のご回答も拝見さして頂きました!🙇♀️
私も不妊治療してました!😊
今年から息子も幼稚園で私の場合原因不明不妊なので不妊治療は1度辞めて仕事に集中しようかなと思ってます!😳
もし妊娠出来ても少しの間仕事は継続するつもりなので最初に聞こうかなと思ってます!😂😂
場所によっては何かあった時に困るから辞めてくれというところもあると思うので!😂
-
ままり
ですよね、きのう採用されたんですが、面接はあっとゆうまにおわり妊活についての話はしなかったんですよ。。😭
ゆっとけばよかったなぁ。。
自発的に排卵しなかったんですが、今回卵胞育ってて、排卵もうしそうとゆわれ。今週タイミングとってみてといわれて。
周期もかなり長かったのが30日と整い。チャンスか?とワクワクしておりました。
いろんなことがあり退職したのも自分なので、自業自得なわけですが😭💦
タイミングがいけんなーとおもってるとこです。- 4月21日
-
R0331
妊活優先で良いと思いますよ!🥹
私もかれこれ不妊治療3年経ってますが諦めがやっとつきかけての今なので😂
プライベートな事なので私は一々言わなくてもいいと思いますよ😭😭
言いづらいですしね😭
仕事なんて他にもありますし!🥺
私は言いづらいなと思ったらバレないギリギリまで自己責任でやろうと思ってるので😂- 4月22日

はじめてのママリ🔰
私も今そんな感じの立場で。働き始めて1ヶ月が経ちました。元々通ってる不妊治療の病院でがん検診を受けて、不正出血をしてることを伝えたら内診してもらい、おそらく排卵出血だと思う!排卵間近だからチャンス!と言われてタイミングをとりました🫣
今ソワソワ期で。
でももし妊娠してたら職場に迷惑かかるなと。色々考えちゃいます。
ままり
こんなことをかいたら批判もあるかなと思いつつ..
わたしは通院して不妊治療してまして。
この度面接し月曜から仕事決まったけど妊活もやすみたくなく🌀もう年齢的にも焦ってますし。
非常識なのは承知ですが妊活っづけたいなとおもってるとこです。
すぐ授かったらクビかなぁとか。。苦笑