コメント
はじめてのママリ🔰
そんな時は私はいつも通り朝7時頃起きてにあげてました。
夜中に何時に授乳しても朝から仕切り直し!と思って😊
ちょっと飲みでもいいし、飲まないなら飲まないでも良しとして。
はじめてのママリ🔰
そんな時は私はいつも通り朝7時頃起きてにあげてました。
夜中に何時に授乳しても朝から仕切り直し!と思って😊
ちょっと飲みでもいいし、飲まないなら飲まないでも良しとして。
「生活リズム」に関する質問
生後1ヶ月生活リズムを整えるにはどうしたらいいですか? 今現在19時〜20時にお風呂→授乳→寝かしつけをしてます。 成功率は3割くらいで結局大人と一緒に起きて23時の最後のミルクの後に寝ることが多いですがそれでも寝な…
もうすぐ3歳の子供。生活リズムが整わないです。 朝7時起床し、昼寝無しで16時や17時ごろ寝てしまいます。寝ないように阻止するのは無理でした。夕寝は30分ほどで起こしますが、その後24時か1時まで寝ません。夕方に寝た…
4月生まれ、生後6ヶ月半の生活リズムについてアドバイスください🙇♀️ なかなか生活リズムが整わず、このままで大丈夫なのか不安です。 現在の睡眠は1日12.5時間~14時間くらい、活動限界時間は2時間~2.5時間くらいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi ☻
なるほど!!そうすればずれないですね☺️ありがとうございます✨