※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらら
家族・旦那

義実家に会いたくないです。義母とは2人きりで出かけられるほど良好な関…

義実家に会いたくないです。
義母とは2人きりで出かけられるほど良好な関係を築いていますが、やはり他人は他人。
モヤっとすることも多くあります。

息子への遊び方が激しすぎて危険だったり
生後7ヶ月の娘にケーキの蝋燭を近づけて(何にでも手を伸ばす時期の赤ちゃんです)火傷させそうになったり
息子の前でモチベーションが下がるような発言をしたり
とにかく細かいことを挙げればキリがないです。

義父はケチなので孫に一歳お金を使わないような人です。

義実家とお出かけすると、必ず私がモヤモヤしてその後旦那と喧嘩になることが多くすごくストレスが溜まります、、
義実家にGW 1日たりとも会いたくないなー
全日予定詰め込もうかなー
義実家嫌いな皆さん頑張りましょー、、

コメント

わたあめん

なんかわかります
イライラを旦那にぶつけたら旦那も切れる悪循環

ほんとあわないなら楽ですがそうもいかんし↘️
自分のおやじゃないから大変ですよね(;ω;)

  • くらら

    くらら


    ほんとそれですよねー、、
    旦那もキレるし、義両親のことさえなければ険悪なムードにならなかったのに、、と思うとそもそも会うメリット無し!って感じです

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私も義実家嫌いですー!
いつ行っても疲れるし気使うしいい事ないです😭😭

  • くらら

    くらら

    わかりますー!!!!
    もういい嫁と思われなくて良いから会いたくない笑笑

    • 4月21日
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩

義実家行きたくないし会いたくないのでわかりますし同じです!

臨月や産後すぐでGWや盆休みは会わなくて済むものの正月は会わなきゃいけなくなりそうで理由つけてやめたいぐらいです😭

  • くらら

    くらら

    わかります、、
    年に一度だって会いたくないですよね~
    とはいえ自分の子供と旦那だけで帰省されるのもイライラするので嫌です、、

    • 4月21日
べあ

私も義実家、苦手です。。
一緒にお出かけなんてすることないですが、あまりにもケチすぎて引いています💦お盆正月も行きたくありません。

  • くらら

    くらら

    わかります。
    うちの義父もケチすぎて息子にジュース一本買ってくれませんw

    自分の実家との孫の扱いの差にドン引きする日々です-

    • 4月21日
初めてママリ

うちは積もり積もって旦那に離婚を切り出し、旦那は離婚は嫌だからと義母に私が無理になってることを伝えました。笑

正直義実家や義祖母には嫌われてると思いますが、私は旦那と子供達と幸せに暮らせたらいいと思ってるので今の状況で良かったと思う反面、まだ義母から
連休の会う誘いが来てるようで、、イライラしてます笑

  • くらら

    くらら

    めっちゃわかりますー!
    義両親なんかに好かれるために旦那と険悪になるくらいなら自分の大事な家族と仲良くして、嫌われる方がいいですよねー。

    私も連休の予定とか聞かれる感じ本当イライラします笑
    関係ないでしょってかんじですよねー

    • 4月24日
ママリ

私も仲良くはしてきたんですが今は会いたくないです😩
義理姉家族が一緒に同居してて、そことの差がすごいのが嫌で。うちの子がかわいそうになります。節句のお祝いとかも義理姉にはあげてたのにうちにはなかったし逆に大家族分のご飯とかも買っていかないといけないし、、って愚痴っちゃってすみません。言い出したら切りがないですよね!わかります😭GWはどうにかして逃げたいですよね😂

  • くらら

    くらら

    わかります、、、
    私も仲良くはしてきたけど義実家関連のことってちりつもですよね、、

    節句のお祝いとか絶対一生忘れないですよね~!!
    義実家の愚痴って言える人が限られてるから本当ストレスたまりますよね。

    お互いゴールデンウィーク逃げ切りましょう!!笑笑
    全力で応援します笑笑

    • 4月25日