※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて相談です。5-6年ぶりに生理が来ず、妊娠していたら夫に伝えたいが、流産の心配も。夫は妊娠に消極的。何週目に伝えるのが良いでしょうか?

妊娠報告のタイミングについて相談させてください…

以前妊娠した時は稽留流産で密かに胎盤らしきもの排出しました。妊娠したことは夫にも伝えて、枯死卵の可能性があり妊娠継続は望めないことはすでに夫も知っていましたが、しれっと流産したことは伝えていません。
そんな5-6年ぶりに生理が来ずソワソワしております。
もし妊娠してたら夫に伝えたいと思っていますが、また流産したら…と思う気持ちもあります。とても妊娠の事を望んでいるかと言われたらそうでない夫です。前回は結婚前だったのでそういう雰囲気になってしまってただけかも知れませんが、もしこのまま妊娠してたら何週目頃に伝えるのが良いでしょうか?
アドバイス頂けると幸いです🙇‍♀️
よろしくお願い致します。

コメント

み

1番身近な旦那さんにはなるべく早く伝えてあげた方がいいかと😌 病院で赤ちゃん確認できたら伝えてあげたらいかがでしょうか🌼
初期の流産は珍しいことじゃないので、、、
確認できて伝える時には旦那さんに、初期だからまだ何があるかわからないけど今のところは元気に育ってくれてる!と伝えるのもいいかと😌

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    夜分に回答下さりありがとうございます🥹
    期待と不安2:8くらいですが、心拍確認すると現実味が増して嬉しいですね☺️
    確かにそのタイミングであれば母子側は1つ山を越えたので、安心して報告出来そうです🥹
    アドバイス頂きありがとうございます🥹💗

    • 4月21日