※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

先人の多兄弟に驚き、陣痛への尊敬を述べたい女性がいます。

ふと思ったんですが、
先人の方々って兄弟多い気がするんですけど、
まだまだ医学も充実してないのに、そんなに何人も
お産出来るってすごくないですか?!🥺
私は一人目のあの陣痛と出産時を思い出すだけで
あんな経験何回も出来るもんじゃない、、と
思ってるのに、8人兄弟とかが主流でよくそんなに
陣痛に耐えられたな、、と心から先人の方を尊敬します🥺
私のお婆ちゃんも9人うんでいるのでもう頭が上がらず、、。

コメント

ゆうたん

ですよねー
戦争で人口減ったからたくさん産みなさいという風潮だったみたいです。
でもすごいですよね。
親戚のおばあさんの話だと昔は近所で助け合ってたので子育てはしやすかったみたいです。
近所のおっちゃんが子供連れて散歩連れてってくれたりしたそうです。

はじめてのママリ🔰

うちのじいちゃんも11人兄弟です😳すごいですよね🥹

ぴよ

確かに私のおばあちゃんも8人兄弟でしたね🤔ひいばあちゃんすごい…

くろーばー

すごいですよねー
医学が発達してなくて、無事に大きく育つのが奇跡だったからこそだとも思いますが、妊娠中も産後も農作業に駆り出されたりとかしてたと聞くと尊敬しかないです🥺
私は今から3人目の陣痛と出産の痛みに怯えてます😂