
子どもたちと旦那がたくさん食べるので、自分の食事が確保できず悩んでいます。料理が苦手で食欲もなく、キッチンに立つのがつらいと感じています。同じような悩みを持つ主婦は他にもいるのでしょうか。
子ども2人もモリモリ食べるようになって、旦那も引くくらいたくさん食べるから夜作っても次の日の朝ご飯、私のお昼ご飯分が残らなくなってきた…
朝からご飯作る時間もなくバタバタだし……子どもたちが寝たあとに作る気力もなく😭
上の子は偏食だし、旦那は毎日嫌味かのようにお茶漬けを食べている……私は夕食はおかず一口味見程度、朝ごはんはなし……お昼は食べたり食べなかったり、カップラーメンがあればそれで済ませたり😂😂😂
専業主婦なのに料理が苦手で、しかも作っても自分の口には入らないし上の子は作っても食べないことが多いし、旦那は子どもの分まで平気で食べる💦なんかキッチンに立つと具合悪くなります。。憂鬱です…
こんな怠けた主婦、私だけですよね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私も料理苦手で憂鬱です、、
そしてワンオペ、仕事してるので
もう夕飯は作らないことに決め
ワタミでおかずだけのお弁当を
毎日頼んでます🤣🤣
旦那はまかないがあるのと
夜中に帰ってくるので
そこは参考にはならないと思いますが
めちゃくちゃ食べる人です。
100キロあるので。。笑
勝手に用意してくれって感じで
私と子供はおかずのみのお弁当です!
上の子は給食は食べるのに
家では納豆ご飯とか
からあげとか韓国海苔とか
決まったもんしか食べません😢
なので納豆常備してます😫
なまけてないですよ!!
苦手なことやるのは本当にきついです😢😢
はじめてのママリ🔰
お仕事しながら本当に本当に尊敬します🥺私も来年から働きに出るので、働きに出たら今より作らなくなりそうです😂
まかないあるのいいですね!うちの旦那は痩せすぎなくせにめちゃめちゃ食べます😇なのに最近食べれなくなったな〜とか言って、はぁー???!💢です😇
上の子は給食はおかわりするくらい喜んで食べてるようです!同じメニューにしてみても、一口も食べてくれず心折れます🥲
私も働きに出たら、お弁当頼みたいです!!