
義理実家へ子どもを連れて行きたくない理由について相談しています。夫が子どもを連れて行こうとするが、義理実家の環境や関係性が気になるため行きたくないと感じています。
義理実家へ子どもを連れて遊びに行かれたくない方いますか?私だけですかね。。夫が、私が仕事の日に子ども達を連れて実家帰ろうかなって言います。私としては、義理祖父母は孫達をもともとそんなに可愛がってる感じでもないし(夫は父親の連れ子なので義理母との血縁関係がないです)何を食べさせるか分かんないし、(平気で1歳の娘にチョコレートとか勧められた事があります)、義理実家は犬を飼ってるのでアレルギーが心配だし、不潔だし、凄く嫌です。なんなら一生関わりたくない。向こうからも、遊びにおいでとか、なんの連絡もありません。夫がただ、子ども達を見せに行きたいのと、私が仕事だから、見る人がいないので暇つぶしだと思います。
凄く嫌です!
同じ方いますか?私の考え方が狭いんですかね??
- くるりん(2歳10ヶ月, 4歳1ヶ月)

ポポ🔰
私も嫌です。笑
何されるかこの目で確認しないと😵💫

ぷらっぐ
可愛がらない
何食べさせるかわからない
不潔
☝️なら行かせたくないですね😅
せめてママも一緒でないと行きたくないです。

そらたま
連れ子以外のところは同じです
だから行きません💦

ウルトラマン
お気持ちわかります!
ウチは長女が4歳くらいのときに義母が娘にバッチリメイクをして遊んでいました。
そして、料理が下手くそで理由をつけてはお弁当を持って行ってました。(アレルギー持ちもあるので)
義母は20歳で主人を産んでいるので、まだ50代(;´Д`)
孫のことを自分の子のようにすべてにおいてやりたがるので、それが嫌で縁を切りました。(勝手に私が切っただけですが)
私が末っ子を出産し、入院中には義実家に旦那が子どもたちを連れて行ってました。主人はバカだから子どもたちに「ママには内緒」と言ったらしく、子どもから「パパにママには内緒って言われたけど、おはぁちゃんとこ遊びに行ったよ!ママが赤ちゃん産んでるとき」と。
なので、主人が休みのときには私も有給を取ったり、大きくなった長女に監視させています。
コメント