
26週目の初マタで、おマタ周りに痛みがあります。体重増加が原因か心配です。デスクワークで1時間毎にストレッチしているが、同じ症状の方いますか?
今日から26週目の初マタです。2週間前くらいから椅子に座ってから立ち上がると、おマタの周りがズキズキしたり、座り過ぎた後みたいな鈍痛があります。同じような方いらっしゃいますか? 体重は+5㌔で、体重増えたからじゃない?と旦那さんには言われたのですが、それが原因ならなる方も多いのかと…続いてるので心配です。
デスクワークを家でやっているので、長めに座っちゃってますが、1時間毎には歩いたりストレッチしてはいます( •́ ⍨ •̀)
- kkjksk(7歳)
コメント

あっちゃん
赤ちゃんを産むための準備で骨盤がゆがんで来ているんだと思いますよ(*^・^*)💓
恥骨が痛くなるのはよくあることですよ🙌🏻
kkjksk
あっちゃんさん返信ありがとうございます!
恥骨が痛いってことなんですねー‼️座り過ぎとかじゃなくてよかったです٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃ストレッチしても痛みは変わらないので心配でした。これでホッとしましたぁ!
あっちゃん
妊娠後期になるといろいろガタが出て来ますよ〜😂😂でも可愛い赤ちゃんに会うためですからね(*´▽`*p♡qホッとしてもらえて良かったです❣️
kkjksk
そうなんですねぇー!里帰り出産の予定で来月地元に帰るのですが、生活スタイルも変わるし心配事たくさんです!でも赤ちゃんに会えるのたのしみにこの後も楽しみます😜🌼本当にありがとうございます‼️