![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に育児の協力が足りず、イライラしています。休みの日も1人で全てやらされ、旦那は自分の時間を優先。子供たちがママっ子で、旦那の関わりを拒否。生理前は特にストレスがたまります。
旦那にイライラが止まらない…
育児余裕とか言うなら2人一緒に風呂入れて2人の保湿して着替えさせろよ💢💢
毎日毎日2人を園に迎えに行ってご飯食べさせてお風呂入れて保湿してアトピーの薬塗って寝かしつけて…💢
毎日寝かしつけまでワンオペです。。
休みの日くらい旦那にお風呂入れて欲しいのに、1人ならいられるよ〜!と言い、お風呂から上がると私の名前を呼びます…😓
いやいや…長女しかいれてないんだったら一緒にお風呂から上がって自分で保湿して着替えさせてくれよ…
何度も1人しかお風呂いれないんだったら最後までやってよ、育児なんて余裕なんでしょ⁇
と旦那に文句言いましたが全然変わりません笑
最近無視してますが、2人ともママっ子なのでそもそも旦那とお風呂入ったりお世話されることが嫌なので
ママー!と1人で上がってきます…
旦那は1人お風呂場で扇風機で涼んでゆーっくり自分の髪乾かしたり…
いいご身分だなほんと…
も〜生理前とか◯したいほどイライラします🔪笑
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ぶたさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたさん
めちゃめっちゃ共感の嵐です😤😤😤
お前が不自由なく働けてるのは、
ワンオペ育児&仕事してるこっちのおかげだ敬えと思います笑笑
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
ウチと同じです!1人ですが子供洗い終わったら呼ばれます!!
アトピーの薬も自分の手がベタベタするのがいやなのか極力塗りません!!自分だけ優雅に髪の毛乾かしやがって!!っておもってます🤣
-
ママリ
先に次女入れてイヤイヤされる中やっとスキンケアし終わったと思ったら、また長女のスキンケアで呼ばれて、は?って思います🤣
うちもです…自分もアトピーで脱ステしてるのでステロイド触るの嫌だとかほざいてきます😂
私も…こっちはびしょびしょの状態で子供の世話してるのにどんな神経なんだよ⁈て思いますw- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!
うちもです!!
なんなんですかね。
こっちは朝から晩まで1人でやってるのに、旦那はちょっとお風呂入れたくらいで「はい、やりました」みたいな態度で悠々とドライヤーしててムカつきます👍
入れるだけはやったって言わないからな🤬
って思う気持ちを押し殺して「ありがとう」と言うのがもう辛いです(笑)
-
ママリ
うわ〜分かります😂
文句言うと俺充分やってるじゃん!!と言ってきます笑
こっちには選択権ないのに…育児を選り好みするなよと思います🙄
ほんとですよね、、
ありがとうって言ってるのが偉いです😭😭✨- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのレベルで育児余裕とか言わないでほしいですね💢
うちの長女10歳は1歳児をお風呂に連れて行って、パジャマ着せるまで1人でやれます😊
負けじと14歳長男もこの間チャレンジしてました。笑
思春期だからか、私が長女の習い事の迎えに行っている隙、1歳児と2人きりの時に敢えてのワンオペしてみてました。笑
いっそのことお風呂に入り始めたタイミングで、ママリさんお買い物にでも出ちゃうのどうですか?
もしくはパパと子供が上がった瞬間に自分がお風呂に入ります。
他に手がなければ嫌でもやるしかなくなりますよね🛀
ママリ
共感ありがとうございます😭
子供いて働くのって大変なのにさも当たり前のようにしてきたり文句は一人前なのが超イライラします笑
私もそう思います笑笑