産後うつを経験中の5ヶ月の子を持つ母親が、予想外の妊娠により悩んでいます。子育てや将来に不安を感じ、孤独や無力感が強まっています。対処法を知りたいと相談しています。
【産後・妊娠うつなのでしょうか】
どこにも吐き出す場所がないので、こちらで吐き出させてください。気分の害される方は見ないようお気をつけください。また、身勝手ですが、厳しいお言葉等はご遠慮ください。
5ヶ月の子をもつ母です。産後うつを経験しています。少しうつ状態がよくなってきたかなと思った矢先、先日予想外の妊娠が発覚しました。(避妊に失敗した翌日、アフターピルを飲んでいました。)
ふさぎこむ日が続いています。以下のように考えてはつらい日々です。
○予想外の妊娠。全く嬉しいと思えない。産みたくない気持ちが大きい。でも周りが産もうと言うし、命を諦める選択もできない。産まなければいけないという気持ちしかない。母子手帳も貰いに行けない。産むぞという勇気が起きない。
○毎日何もやる気が起きない。身体がだるい。一方で、やらなければならない家事や諸々の考え事(注文住宅のこと、節句のこと、ハーフバースデーのこと、帰省のこと、これからのスケジュールと備え)ができない、進まない、しなければならないことへのストレスが大きい。
○物事をすんなりと決められない。失敗や後悔をしたくない。間違えたくない。選択に確固たる理由がないといけない。決められないのに、決めないといけないことばかりでしんどい。最終的な決定が私になるのもしんどい。私がグズグズ言うからなのは理解しているが…
○こんなに子育てに関して不幸に感じるとは思っておらず、理想と現状のギャップがしんどい。かわいくて仕方ないはずだったのにそうではない。全部第一子の名前に納得がいっていないのが理由。
○私の話を誰にもできない。孤独感が強い。家族では、聞いてくれた人を疲れさせ不幸にする。夫も母も、うん…というだけで何も言ってもらえない。私がつらいのに、同じようにつらそうにしないでほしい。私のせいでつらくさせていて、余計しんどい。そうしてどんどん話せなくなる。
保健師さんなど、家族以外の人は話をすれば聞いてもらえるが、日々の生活の中の辛さを支えてくれるわけでもなく、つらくなったときにすぐに話を聞いてくれる存在ではない。
本当に自分がおかしくなってきているのを感じます。このままでは大変なことになりそうです。対処法が知りたいです。どうすればよいのでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
mimo
その状況で二人目はしんどいと思います😢😢
私自身、4歳半差、今のところ産後うつもなし
ですが
二人は本当にしんどいです。。
うつ状態がマシになってきたとはいえ
まだ産後のホルモンバランスもありますし
これからはつわりのホルモンバランスもでてきます。。
それを乗り越えるのも厳しいだろうし
産まれたらそれこそしんどいです。。
もし産んだら子育ては
旦那さん、お母さんなどの周りが基本で子育てしてくれるんですかね??
それなら産むのもありだと思いますが
産んでママリさんメインの子育てだと
すべての負担がママリさんに来ると思います。。
退会ユーザー
専門家ではないですが典型的なうつ状態だなと思いました💦
現在も通院はされてますか?
もしされてないならもう一度受診してみてはどうでしょう?
ただ妊娠の継続を希望する場合は治療に制限が出ると思いますし、産後の事もあるので、今現在の辛い状態をご家族に改めて相談して
可能ならば精神科の受診についてきてもらい今後のことについて相談する機会を作った方がいいかと思います。
私の個人的な考えですが、お母さんが産みたくないと思っているならその気持ちは1番に優先されるべきだと思います。
その事も含めて相談出来ればなと思います💦
今の状態だと相談するのに頭働かせて喋るのも大変かもしれませんが、少しでも状況が改善するように祈ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
通院はしていません。産後1ヶ月検診で漢方を処方していただいたことはありますが、それきりです。
寄り添っていただき嬉しいです。家族、特に夫とはずっと話し合いをしていましたが、私が鬱々としていることからだんだん夫も暗くなってしまいました。その状況が嫌で、それなら産もうと一度は決断し、夫も前向きになったようですが、私の心がついていっていないようです。
そういう経緯もあり、相談もしづらくなっています。- 4月20日
ぴよぴよ
ママ、お疲れ様です☺️
吐き出しましょう!!
見ず知らずのわたしですが、よければ話を聞きます💓
(ママリには優しい仲間がたくさんいますよ♩わたしも産後うつの時に助けてもらいましたし、今も孤独な中で誰にも話せないけど、話したい…そんなときにこの場を使わせてもらっています☺️)
返信長くてすみません🙇♀️
時間がある時に、さらりと流し見ていただけたら嬉しいです!
5ヶ月のお子さんをこれまで頑張って一生懸命に育ててること、それってすごく大変で辛くて、でもはじめてのママリ🔰さんにしかできない・はじめてのママリ🔰さんだからこそできた素晴らしいことだと思うんです💓
だからまずは自分をギュッとハグしてあげてください😊
できないこと、これからの不安が募っていて苦しい状態ですよね。
苦しい気持ちを少しでも、、ひとつでも手放せたら、または整理できたらいいですよね。
わたしならまず、家庭の諸々考え事を紙に書き出します!
だいたいで。
◯月、〜〜〜
そしていつからいつまでに準備するか決めちゃいます。
でカレンダーに書き込み、その期間だけはそのことしか考えません!!!
間違えたくないけれど、間違えることも親として人間として、普通です💓✨
これまで完璧に成し遂げてきた経験、わたしはないです🙆♀️
後悔だらけ。
でも謎に完璧にしたい気持ちもあって🤭笑
失敗を繰り返しながらも若い頃より決断力がついたように思います。
それでも決断に自信がないのなら、もうTodoリスト書き出して、計画練りまくって、確実に実行していくようにミッション化してしまうのもありだと思うんです💓笑
◯◯準備、できた✅
みたいに☺️
妊娠については、思わぬことで心が追いつかないのかなぁと感じました。
キャパオーバー気味かなぁと。
ただこれに関しては夫婦、家族で話し合うことが大切ですよね、、、。
まずは産む産まないの前に、今の気持ちや不安をありのままパートナーへ打ち明けてみるのはいかがでしょう。
勇気がいることかもしれませんが、その気持ちに蓋をして先に進むことはできないし、もっと辛くなるんじゃないかなぁと思いました。
産む産まないの前に、はじめてのママリ🔰さんの気持ちと家族で向き合うことからかなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ぴよぴよさんも毎日の育児、本当にお疲れ様です。ぴよぴよさんの温かいお言葉に少し救われました。お返事もたくさんで嬉しかったです。
以下、長文になりますので、お時間のあるときお目通しいただけると嬉しいです。
ぴよぴよさんのコメントを読みながら、悩むだけではなく、1つずつ解決していくことも大事だなと感じました。決断しづらくなっている現状ですが、見通しがあれば過ごしやすいのかなと思いました。やってみますね。
謎に完璧にしたいお気持ち、本当によく分かります。私はぴよぴよさんとは逆で、年々決断力が弱くなっています。あーでもない、こーでもない、あれも気になる、これも気になる…。夫には呆れられます。うつも関係しているのかもしれません。
心が追いつかずキャパオーバー…まさに仰る通りだと思います。これまでの話し合いでお互いが鬱々とした経験上、話し合いの選択肢は辛い、もうしたくないと思ってしまっていましたが、それはきっと間違いですよね。大切なことだからこそ、話し合いを諦めてはいけませんよね。勇気を出さないといけませんよね。- 4月20日
-
ぴよぴよ
お忙しい中なのに、返信ありがとうございます☺️!!
それから私にまで優しい気遣いをありがとうございます🥹
あくまでもわたしの意見として返信してしまったので、何か参考にできるかもしれない、と思ったことがもしあれば嬉しいです💓が、くれぐれも
ご自身のペース、キャパをどうか守ってあげてくださいね✨
自分の意思ではどうにもならないこともあります。それがうつです…
心が疲れている時は少しでもゆっくりとした時間が過ごせるといいなぁと思います。
わたしも産後辛い時期を過ごし、暗闇の中でした。
決断を先送りにしたり、
そのせいで中途半端になってしまったり、
自分が周りを振り回してしまう気がして。
そんな時は目の前のことから逃げてもいいと思うんです。
ただ朝日を浴びて、
食べられるものを食べて…
今日できたことをひとつずつ数えてみる。
妊娠中とのことで決断までのリミットは確かにあるんですが、
それでも心を労ってからでないと向き合えなかったりするんですよね😂
わたしその頃の記憶が飛んでます💦
娘のこと、ただぼーっと眺めて、機械のようにお世話だけして、
かわいいって思えなかった日々だったと思います。
ひとつひとつ頭の中の絡まりを解いてあげる気持ちで、整理していくうちに心が軽くなっていくのを感じました。
無理に前や上を向こうとしなくても、大丈夫ですからね💓- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
ぴよぴよさんも産後つらい時期を過ごされたのですね。機械のようにお世話、分かります。毎日同じ繰り返しになってしまったりするのも私はしんどかったです。この暗闇、いつになったら抜け出せるんだろうと絶望しますよね。ぴよぴよさんはどのくらいで回復されましたか??
決断するときに、心が疲れてると本当にしんどいですよね。もういいやって中途半端に決めて後悔…なんてよくあります。その時の自分にはベストの選択だったんだと言い聞かせるしかないです😥今はリミットがあってなおさらしんどいですが、決めないといけません。決められず時が経ってしまいそうですが…。
私の本当の気持ちはどうなんだろうと考えて結論を出しても、周りと意見が違っていると、自分の意見を尊重できません。周りは私の意見を尊重しようとしてくれますが、意見が一致しないと進めないと思ってしまいます。ぴよぴよさんのように、丁寧に考えられたらいいのですが、どうも暗い方へ引っ張られて前向きな考えをするのが難しいです😞
暗い話をお聞かせするばかりですみません💦聞いていただきありがとうございます🥲- 4月20日
-
ぴよぴよ
いえいえ💓
明るい話題なんてほんの僅か、実際はわたしも、きっと周りも暗くなるような話ばかりですよ☺️
必死に生きている証拠です✨
わたしは、完全に前向きな考えに変わったのは娘が一歳になった頃だったと思います。
節目になったというか、
自分の中でも気持ちを切り替えるのにすごくいいタイミングでした。
1歳になった
=1年間苦しんだけど頑張ったんだ、とモヤモヤしていた自分にほんの少し自信を持てたのかもしれません。
ここからだ、とリスタートができた感じです。
一歳すぎるとイベントごとも減って、お世話だけの時間も減って、実際に楽になったことで気持ちに余裕が生まれたのかもしれません。
意見が一致しないと決められない、すごくわかります😭!!!
みんなが同じ気持ちで同じ方向に進みたいと思ってしまいます。
だからと言って自分を抑え込めば苦しい。
こんな複雑じゃなくもっと気楽に考えられたらいいのにって悩んだり😂
はじめてのママリ🔰さんが沈んでしまう時に、どうかパートナーの方が隣にいてくださるといいなぁと願います。
結論を出せない、今の苦しみを半分こできたらなぁと。
ただどの答えも苦しい。
でもどの答えも意味があって、間違いなんてない。
出産についてもすごく悩まれていると思うのですが、
わたしは産むことが当たり前なんて思いません☺️
もし産まないという選択をしたとしても責めることなんてできません。
赤ちゃんがかわいそうとか、どうこう言う前に、思いやるべきなのはママだと思うからです。
育てられるかは周りや家族の意見もあると思います。でも産めるか産めないかはママが決めていいと思うんです。
答えが出なくても、こうして吐き出してくださったことが本当に良かったと思いますし、苦しい中SOSを出してくださった、それだけですごい一歩です。
少しでも力になれれば嬉しいです😊- 4月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
毎日の育児お疲れさまです。2人目はやはりしんどいですよね…。
産んだ後に、産まなければよかったと思いたくない、だけど今のままでは思ってしまいそう、でも命を諦めるのも…と悩み続けています。
夫も母も育児には協力的です。ですが、2人とも日中仕事をしています。退職した父がいますので、頼ることもできるのですが…。私の気持ちが前向きにならず、苦しんでいます。