※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が遊びたがりで疲れてしまい、心療内科を考えている。夫も同様で困っている。育て方が間違っているのか不安。一人で遊べず、テレビしか落ち着かない。

年長の息子がいますが、家にいるととにかく遊ぼう遊ぼうとしつこくて私は病みました…。心療内科に行こうと考えてます。在宅の主人にも夜ご飯の後に本当にしつこいです。夫婦で病んでしまいそうです。どうすればいいですか?育て方間違えたんでしょうか…。とにかく一人で遊べません。テレビしか方法はないです。

コメント

はじめてのママリ

甘えん坊な性格なんだと思います!
疲れた時はテレビでもYouTubeでもいろんなものに頼っていいと思いますよ。
小学生や中学生になったら、もう親とは出かけてくれなくなる年頃になるとおもいます。
今は辛いだけかもしれませんが、未来の自分は今を羨ましがっているかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    晩御飯準備の時間に1時間YouTubeを見せていて、さらに晩御飯の後もとなるとすごい見せてしまうなといつも感じていて…。本当にこれって当たり前じゃないってわかってるのですが私自身の拒否反応がすごいです。

    • 4月20日
deleted user

遊ぶのが負担なんですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何をして遊んだらよいかわからないんです。この気持ちを言葉で説明できないのですが、子どもと2人という環境がもうしんどいというか…。

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🥺
    これが正解かはわからないのですが、私は年長さんくらいの頃には子供だと思わず1人の人間として接したら気が楽になりました。遊びの際は、同世代の友人といる感覚でいるように意識しました。何しよう?って考える時も子供のためにとか、子供の発達がとか一旦捨てました。親が楽しい気持ちじゃなきゃ子供と楽しくないだろうなって。子供といることが義務でなくなって私は楽になりました🥺

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリで遊びを提案してもらえたりするのですが、粘土と言われても何を作ればいいんだろうとか、お絵かきも同じくで、レゴ、トミカなどあっても全くやりません。発達相談もしてますが様子見で…。だから遊びは子どもの成長に良いものとか発達育てるものとか、この遊びは発達に役立つ?とかばかり考えていた気がします…。

    • 4月20日