
身長67センチ、体重6.8kgのお子さまがサイズ70を着ているが大きめ。来年のサイズアウトを心配し、サイズ80の服を追加するか迷っている。サイズアウトした服の保管方法も知りたい。
服のサイズについて
身長67センチ、体重6.8kgです。
いまサイズ70を着てるんですが、少し大きめくらいです。
いつまで着れると思いますか?
サイズ80の半袖は今はおそらく大きいと思うのですが、これからそのサイズを追加するか…でももし来年の半袖の時期にサイズアウトしてたら悲しいので、そしたら今ちょうどサイズを着せてあげたいし…っていう悩みです、、、
身長は平均くらい、体重は低めだったお子さまがいらっしゃる方の状況を教えてもらえるとうれしいです✨
また、サイズアウトした服はみなさまどうされてますか?
しばらくは保管されてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
70は小さい我が子でも9ヶ月までは着せれなかったです😭
一応保管してますが
汚れてるのは1年後に
また開けて衣替えと同時に
捨てました!

マロン
うちは小さめで70は1歳くらいまできてました!
来年には70はきれないかなと…
ズボンとかはぴったりにしてましたが歩くまではぴったりの方がいいですかね!
大きいときはおったりしてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
1歳まで着れたんですね♡
主にGAPをいつも着せてるので、ちょっと大きめではあるんですが、80は来年の夏いけますかね?
長ズボンはまだ持ってないので、長ズボン買う時は、参考にさせていただきます🙇♀️- 4月20日
-
マロン
よちよち歩くときはおったりできますがはいはいのときは結局さがってくるのでロンパースならあまり大きめもきれないですしね💦
うちとラルフローレンやギャップは大きめでした😊80なら来年きれるかな?と思います。
ちなみに三男は男の子ですが今は80から90をきてます👍- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
ロンパースは来年着ないと思って、70にしておきます!!
ラルフローレンも大きめなんですね!
ありがとうございます♡- 4月21日

いとな
服にもよりますが…一歳過ぎても夏服70着たりしてました。
割と余裕あるなと思った気がします🧐
来年夏、一歳半なら70は着れないでしょうけど、80がサイズアウトする事は無いと思いますよ。
ショートパンツとか短いかぼちゃパンツ的なのなら80でも良いかなと思います❣️
ロンパースなら来年はほぼ着ないと思うので70でいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
80なら大丈夫そうですね☺️
たしかに、短いものだったら多少大きくてもなんとかなりますね♡
胸元の開きが不安ですが、暑いから開いてても問題ないということにさっき気づきました!笑- 4月21日

ママリ
来年70は着れないと思います💦
半袖なら少し大きくても問題ないので私なら80を買い足します!
それなら来年も着れると思います!来年でピッタリぐらいかなと🙆♀️
サイズアウトしたものは下の子ように取ってあるものもあれば友達の子にあげたりセカストとかに持って行って引き取ってもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
70はたぶん今シーズンだけですよね!
来年80がサイズアウトしてないことを祈って、80を追加しようと思います♡- 4月21日

🐰
長女が同じ月齢、まったく同じくらいの体型でした!
夏服は80のセパレート着てました☺️
ズボンは1年後も80、トップスも大きめのものは着れました✨
私は割と早めに下の子妊娠して女の子だったので、サイズアウトした服はすべてお下がりです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
同じくらいだった方の情報うれしいです♡
80ならいけそうですね!
次の子も女の子だとお下がりできるからいいですね☺️- 4月21日

すもも⭐️
いま70でぴったりです!
来年は無理かなーって感じです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
1年経つとかなり体型変わりますよねきっと😳- 4月21日

はじめてのママリ🔰
一歳の娘が体重8キロで、肌着とズボンはまだ70でぴったりです!
トップスは80でちょっと大きいくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
うちの子もセパレートの70は今ウエストがゆるゆるです🫠
来年の春くらいまでは70いけるかもしれないですが、夏は80になりそうですね!- 4月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
成長スピード読めなくて悩みます😭
やっぱりしばらくは保管しますよね。
第2子のためにとっておくか悩むんですが、50も60もたくさん買ってしまっていて、保管場所がなくなってきました!!笑