※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食が苦痛で、食事が進まない悩みです。食べる量が減り、ストレスを感じています。同じ経験をした方はいますか?

3回食とつかみ食べを始めてから離乳食が苦痛でしかないです😢
最初は順調にスプーンで食べてても、スプーンでお粥やスープを差し出すと机を手でバンバン叩いて拒否します。
つかみ食べで野菜スティックやおやきを渡してもまだ上手く食べられなくて量全然食べられないし、かじった物をベーしてまた自分で掴んで遊び出します。
そんな感じで一食につき以前より半分以下ぐらいしか食べていないと思います。
同じような方いますか?😭
もう離乳食の時間がストレスで辞めてしまいたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

つかみ食べ始まったらそんな感じです😭毎回顔中汚れて足や手も服も椅子もテーブルも床もぐちゃぐちゃ食べ物だらけです💦
エプロンは腕丸ごと覆うようなものに変えました。器をひっくり返したり食べ物投げるのでせっかく作った物も食べられなくされます。もう諦めてます💦

  • ママリ

    ママリ

    椅子にくっついてるテーブルは食べ物まみれになりました😭
    エプロンはそもそも気になって口に入れてたのでしてませんでした。
    量食べなくたってミルク飲んでるし大きくなりますよね💦

    • 4月20日
はじめてのママリ

上の子手掴みやらせてません!
よごされるのが嫌だったので!
なんならスプーン練習もさほどさせないで
2歳は私があげてました!

3歳の今
とくに何も問題ないです!!

こんな家庭もあるよってことです✌️

  • ママリ

    ママリ

    必ずやらなきゃいけない事じゃないんですね!
    スプーンは保育園で練習してもらおうかな…
    ちょっと安心しました!
    ありがとうございます😭

    • 4月20日