![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠22週で赤ちゃんが小さいと言われました。詳しい先生に診てもらうことになりました。肉や野菜を食べて葉酸も摂取しています。心配で肉を食べました。何かできることがあれば教えてください。
妊娠22週です☺️
健診で赤ちゃんが小さいと言われてしまいました😥
よく動いて元気でサイズ以外特に気になる様子は無いと言われましたが、2週くらい前のサイズだそう💦
来週より詳しい先生に診てもらうことになりましたが、出来ることって何かありますか?
悪阻も軽く普通に普段通り、肉魚も野菜も食べてますし葉酸などサプリも飲んでます😖
今のところ高血圧なども問題ありません。
心配でとりあえず肉食べました😭
出来ることあったら教えてください💦
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
果物いいですよ🍎!!
![梨ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梨ママ
過去の話なので細かい話は忘れてしまいましたが、上の子が同じような指摘を受けて、2000グラム超えたあたりから全く体重が増えないねーとなり、このままだと赤ちゃんが栄養失調になる恐れがあるから早めに産みましょう!と37周で急遽帝王切開になりました。産んでから分かったのが、他の子よりも臍の緒の直径が小さかったみたいで37週だったのに2400グラムでした💦
私も当時もっと食べた方がいいのかな?と思い、食べる量増やしたりしましたが、結果自分の体重しか増えず、それはそれで指摘を受け😅どうしたらいいのー!と言う感じでした😇
でも、その後はおっぱいもミルクもたくさん飲み、今では発達にも問題なく、クラスで1番身長が高い子になってます😄
母子の健康が1番!だと思いますので、あまり思い詰めないでくださいね😄
-
ママリ
臍の緒の直径が小さいというパターンもあるのですね!
想像したこともありませんでした😳梨ママさんも赤ちゃんのためにたくさん食べたりと努力されたんですね😭
結果的に原因がわかって良かったです。そして今現在、クラスで1番背が高いと聞いて希望持てました🥺ありがとうございます😊- 4月21日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
果糖は赤ちゃん大きくなると言いますよ👌
毎日果物食べてたけど全然大きくなかったって話も聞きますが、
私は毎日果物食べたて4人とも大きく生まれてます😁🙌
1人目2人目は双子だけど3000gずつ、
3人目4人目は4,000超えです🍀
-
ママリ
4000越え!妊娠中やお産もきっと大変だったと思いますが頼もしい赤ちゃんですね☺️
果物たくさん食べようと思います🥺- 4月21日
ママリ
果物が良いんですね!大好きなのでさっそく食べまくります🍎🍌🍇