![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽天ペイに対応しているなら楽天ペイ払いが良いと思います😊楽天カードチャージ&支払いで最低1%還元です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
nanacoカードとクレジットカード機能のあるセブンカードを作り、クレジットカード→nanacoチャージして、nanacoで固定資産税払ってます。
そうするとクレジットカードからチャージした金額200円につき1ポイント付きます。
-
はじめてのママリ🔰
200円につき1ポイントですね!ありがとうございます💓
- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
楽天payだといくらか還元あると知り、今年はそれで支払いました!
-
はじめてのママリ🔰
還元されないと持ったいないですよね!ありがとうございます🙇♀️
- 4月20日
はじめてのママリ🔰
PayPay、au PAY、LINE Payは支払いではポイント還元はありません。クレカ払いだと手数料とポイント次第でプラスかマイナスか…
楽天ペイなら楽天ギフトを買ってチャージの方が還元率は良いと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!難しいですね。PayPayではポイント還元ないんですね!色々ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
15万なら1500円くらいかな?ありがとうございます💓
はじめてのママリ🔰
私はファミペイで楽天ギフトを買ってチャージして支払うので、3〜3.5%還元です。なので15万なら最低でも4500円位は還元されます。
はじめてのママリ🔰
こちらです。私はクレカで月2万しかチャージできないので還元率は少し下がります💦
はじめてのママリ🔰
すごーい!!!!!還元率ですね!ありがとうございます💓