
コメント

mom
うちも同じ頃に初めて病児保育に預け、具合が悪いのに初めての場所に連れて行かれ預ける時はギャン泣き。
私も申し訳なさでいっぱいで、私のお迎えを待ち侘びてるだろうと帰りは凄く急いで帰りましたが、お迎えに行くとすごーーーーーく楽しそうで、『帰らない!』となかなか帰らせてくれませんでした🤣
多分初めての子達は皆んな泣いちゃうだろうし、先生達もそれに慣れてる方ばかりと思うので、私の心配は全然必要なかったみたいで安心しました😂
そして子供は思っているより強いんだなぁと凄く思いました!
0歳とかだと違う環境に慣れてなさすぎて心配ですが、2歳だとそれなりに順応してくれると思いますよ😊
心配だとは思いますが、気落ちせずお仕事頑張ってください✨

退会ユーザー
初めて預けた時は保育園の登園で泣いたことがなかったのにマーマーと大号泣でした💦でも時間が経てば落ち着いて過ごせたようです☺️
いつもの園、先生じゃないので不安ですよね😢
-
真鞠
コメントありがとうございます!
最初泣いちゃっても、そのうち慣れてくれると良いですよね😭
1年通ってる保育園でも、朝はまだたまに泣いちゃうので、どうなっちゃうか心配です😱😱- 4月20日
真鞠
コメントありがとうございます!
やはり最初は泣いちゃいますよね~😭😭
復帰前に病児保育に事前登録した時は、働くママの為にあるものだし、フルタイムで働く以上必要不可欠だと分かってはいたのですが、いざ預けるとなると心配で心配で…😂💦
優しいお言葉ありがとうございます☺️息子も私も頑張ります!