※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

24週の妊婦で子宮頸管30mm、点滴2A15で張りなし。来週点滴を下げる予定。NST後に内服薬への変更、退院の可能性について相談。

切迫早産について

お医者さん次第なのは承知の上ですが
良かったらなんでもいいのでご意見ください

現在24週で点滴が2A15で朝のNSTで張りなし
今週様子みて来週点滴を下げるそうです。

子宮頸管の長さが30mmちょい
子宮も問題なし
お風呂は2日に一回
張りがおさまれば退院できるそうで

例えば月曜日(4/24)朝に2A10に下げたとして
その日検診で子宮頸管も子宮も異常がなく

点滴して2、3日様子みて木曜日(4/27)にNSTをして
張りがなければ内服薬に変わる可能性はあるのでしょうか?

内服薬にかわり張り返しなどの様子をみて
落ち着くようなら1、2日後には退院できると思ってますか?



コメント

mitsuna

あるかもですね!
入院の基準って先生にもよるけど、25ミリ以下が多い気がします。
なので30ミリあって、張りも落ち着いているなら、先生もそう言ってるし可能性ありそうです!
けど期待してるとズドーンとするので、悪い方を覚悟しておくのも大事かもです😭

  • ママリ

    ママリ

    検温にきてくれる看護師さんに点滴下げた後のおおまかな流れとか聞いたら教えてもらえるんですかね😥?

    一回期待しすぎてどん底に落とされたので悪い方も考えておきます(;_;)

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

今の状態であれば1週間を目安に退院出来るか判断しそうな気がしますが…ゆっくり過ごして安定するといいですね◎
あと、お家に帰っても安静生活が出来るのかも判断基準になると思います。お家に帰って少し無理しちゃって再入院という話も聞くので、そこが問題なければ帰れるかもですね◎

  • ママリ

    ママリ

    そうだといいんですが…出来たら月をまたぎたくなくて( ; ; )
    ストレスためないようにゆっくり過ごします…家でも安静にするので帰らせてほしいです😂

    • 4月20日