※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種で、同じ日にまとめるか分けるかの意味について疑問があります。同じ日に接種する方が良いのか、分ける理由は何か知りたいです。

予防接種について💉

1回目ヒブ、肺炎球菌を片腕ずつに打って、ロタは飲み薬
でした。
そして2回目がその1週間後に4種混合、B型肝炎を片腕ずつに打つ予定なのですが、みなさんを見てると4本同時に接種してるみたいで…💦

来月も、ヒブ、肺炎球菌、ロタの日と
4種混合、B型肝炎の日が2回に分かれてます💦

痛い思いをする回数は同じだけど、同じ日にまとめて終わらせた方が行く手間も、子供にとってもいいのでは…?と思ったのですが、分ける意味って何なんでしょうか?🥲

私と同じように分かれていた方いますか?

すごく評判のいい病院なので特に不安などではないのですが、ただただ疑問で💦

コメント

🍀526✨

1回目ヒブ・肺炎球菌・ロタ
1週間後4種混合・B型肝炎
私がまさに上記のやり方です🤭✨

一気に全部同じ日に済ませても良いし、分けても良いよと言われました。
なんなら、お医者さんが『あるお母さんは1種類を1週間ずつ分けて打ってる方も居るから、人それぞれで進めて大丈夫ですよ』と教えてもらいました。

分けた理由としては【ただただ一気に4本も打つのが可哀想だった】からです😂
あとは、打つのを両腕1本ずつにしてもらって、もし副反応が出た際、何に引っかかったのか知りたくてです🥹

はじめてママリ🔰

同じです☺️
わけるの手間だなと思いながらロタシロップでさえギャン泣き。なんならあーんと口の中見た時から泣いてます😂
帰る頃には声枯れる程なので4本いっきだとヤバイな…分かれてて良かったっておもいました笑
お疲れの睡眠と泣き時間とかも少なそうなので安心してます